-
【香港旅行記】ミスティックマナーでバリを感じたりマジカルマップでハイテクを楽しむ…。香港ディズニーランドならでは。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.13)
@fukuhomu です。香港ディズニーランド1記事目はマーベル&スターウォーズにスポットをあてましたが、その他にも香港らしいものを楽しみました。 ミスティックマナーで感じるバリ! え…こんなところに魔女ランダ! ミスティックマナーは海外パークが好き... -
【香港旅行記】君はヒーローになれるか!?香港ディズニーランドでマーベル三昧ときどきスターウォーズ(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.12)
@fukuhomu です。旅行4日目はいよいよ香港ディズニーランドです! 香港ディズニーランドはMARVEL SUPER HERO SUMER! その前にホテル移動… 香港2泊、一泊目はW香港というリッチなホテルにしたのですが、もう一泊は「HOTEL ICON」というまた変わったホテル... -
【香港旅行記】W香港。夜のバーとプールは大人の時間…?そして朝のブッフェは最高にインスタジェニック(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.11)
@fukuhomu です。W香港後半です。 夜のW香港は一層面白い ロビー隣のラウンジ WOOBAR 街からW香港へ戻ります。ホテル入口のめらめら炎Wがすごい… ラウンジであるWOOBARに行く前に一度部屋に戻る(荷物多かったので)と… なんという素晴らしい景色… W香港最... -
【香港旅行記】W香港。クールとラグジュアリーを兼ね備えた5つ星ホテルへ。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.10)
@fukuhomuです。マカオでの2泊を終えて、旅は後半戦へ。 香港1泊目は、5つ星のWホテルへ。 WHATEVER/WHENEVER 悪路を歩いてW香港へマカオからフェリーで香港に到着。フェリーターミナルからW香港は歩いていける距離だったので、スーツケースを転がして... -
【マカオ旅行記】ありがとうマカオ。マカオから香港へ。もちろん帰りもコタイファースト。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.9)
@fukuhomu です。マカオ2泊もあっという間に終わり、いよいよ旅の後半へ。香港へ戻ります。 ありがとうシェラトン。最後の朝。 クラブラウンジの朝ごはん この日の朝食も、もちろんクラブラウンジ。 今日は宴会場じゃなくて本物のラウンジのほうでした。ど... -
【マカオ旅行記】スペクタクルショーThe House of Dancing Waterをこの目に焼き付けた!そして時々ナイトプール(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.8)
@fukuhomu です。 満員のバスでなんとかたどり着いたCITY OF DREAMSで、The House of Dancing Waterを鑑賞します。マカオのメインイベントです! マカオ滞在のメインイベントへ 満員バスでギリギリ到着〜 もう、半分諦めていたのですがなんとか開演に間に... -
【マカオ旅行記】ポルトガル時代の面影が残る、世界遺産の街へ。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.7)
@fukuhomu です。朝からプール&ビールを楽しんだあとは、マカオの世界遺産巡りへ出発です。 マカオのもう一つの顔、世界遺産の街へ タクシーでゴー! マカオといえばカジノが一番有名ですが、昔ポルトガル領だった頃の名残で、たくさんのヨーロッパ風の建... -
【マカオ旅行記】シェラトン クラブラウンジの朝食と夏はやっぱり屋外プール。素晴らしい夏。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.6)
@fukuhomu です。旅行2日目の始まりです。 まずは朝食からスタート! クラブラウンジで朝食を 宴会場がクラブラウンジに変身!? クラブラウンジの入り口で受付をすると、案内されたのはクラブラウンジではなく向かいの宴会場。クラブラウンジでは収まら... -
【マカオ旅行記】夜のマカオを歩く。それはそれは、ド派手だった…。ゴッサムシティにも行って来たよ。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.5)
@fukuhomu です。 クラブラウンジでご飯を食べて部屋で休憩した後、夜のマカオ・カジノ街(コタイ)を歩きます。 なんかもう見たことない世界 外に出ればそこは ピッカピカに光るカジノホテル群…。こんな建物見たことない(笑) こちらはパリをテーマにし... -
【マカオ旅行記】マカオ最大級ホテル「シェラトングランド・マカオホテル」のクラブルームに宿泊。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.4)
@fukuhomu です。マカオに到着し、「シェラトングランド・マカオホテル」へと向かいます。 巨大すぎるホテル「シェラトングランド・マカオホテル」へ スターウッドで一番でかいホテル! フェリーターミナルからバスですぐ到着しました。 ホテルはカジノで... -
【香港・マカオ旅行記】香港からマカオへ! フェリーに乗ってゆくよ!フェリーはコタイファースト♪(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.3)
@fukuhomu です。 香港には到着しましたが、本日のステイ先はマカオなので、フェリー乗り場へ直行です。 香港到着!からマカオ行きのフェリーターミナルへ エアポートエクスプレスはマジ便利。 香港からマカオは、フェリーで60分。 もうすぐ橋が開通して陸... -
【香港旅行記】初めてのLCC! バニラエアで香港へ。LCCは快適なのか?(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.2)
@fukuhomu です。 香港&マカオで使えるSIMカードをセットし、いよいよ出発です。空の便はバニラエア。さて、旅立ちます。 夏は香港へ行こう。 灼熱の東京を飛び出して 灼熱の東京を飛び出して、灼熱の香港へ。 しかしまた、この夏の蒸し暑い香港もまた香... -
【香港・マカオ旅行記】プリペイドSIM「SIM2Fly」が安くてめっちゃ便利だという話(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.1)
@fukuhomu です。 香港・マカオ旅行記(2017年版)として、「それは魅惑の都市Ⅱ」を始めます。タイトル考えるのめんどくさくなっちゃった!(笑) まず最初は、プリペイドSIMの話題からスタートです。 旅行に通信環境は欠かせない 日本で買える! タイの「... -
【舞浜】ディズニーシーで階段から落ちたら剥離骨折して松葉杖生活になった話
どうも、TIKIKITI.JP主宰の@fukuhomu です。 Twitterをフォローしてもらってる方はご存知と思いますが、最近剥離骨折しました。 どこで剥離骨折したかTwitterでは公言してなかったのですが、正直に言います。 はい、ディズニーシーです。 ディズニーシーで... -
【岡山旅行記】倉敷街歩き!大原美術館と美観地区とグルメと…(海と建築に出会うひとり旅 Vol.14)
@fukuhomu です。いよいよ瀬戸内海&倉敷の旅行もラストスパートです。 美観地区の朝を歩く まだあまり人のいない美観地区 おはようございます! 最終日も良い天気でよかった。朝の美観地区を歩きます。 青空に緑が映えます。 気持ちのよい景色です。 こん... -
【岡山旅行記】ももたろうの街 岡山観光と倉敷の夜を歩く。(海と建築に出会うひとり旅 Vol.13)
@fukuhomu です。ラ・マル・ド・ボァに乗って岡山に到着した後は、岡山観光です。さて、どこに行こうかから考えます…。 岡山に到着! でも、どこに行く? 困ったときの観光案内所 直島と豊島ばっかり調べていたので、岡山観光をどこに行くかは全く考えて... -
【東京・お台場】レインボーブリッジを臨むジャグジーを堪能せよ! ヒルトン東京お台場に滞在
@fukuhomu です。 バリ旅行でインフィニティプールを体験してから、気になって仕方がないホテルのプール…。気になって仕方がない…。プール。。。プール。。。。 海外に行かなくてもホテルはあるじゃない プールを求めて東京・お台場へ 口を開けばプール…... -
【岡山旅行記】フェリーとラ・マル・ド・ボァ「ラマルせとうち」でゆく岡山。(海と建築に出会うひとり旅 Vol.12)
@fukuhomu です。 豊島を後にして、フェリーで岡山県の玄関口である宇野にやって来ました。ここから倉敷を目指して出発です。 宇野港にも現代アート!? 宇野港に到着。岡山県に足を踏み入れる! フェリーであっという間に宇野港です。高松港は都会だった... -
【豊島旅行記】自転車で巡る豊島。自然に囲まれて現代アートを。(海と建築に出会うひとり旅 Vol.11)
どうも、@fukuhomu です。 次の旅行までにこの旅行記を終わらせないとね!ってことで、豊島を巡ります。 島の自然を駆け抜けて 自然と出会い 前日までいた直島は観光をベースに割と開発されていたとこもあったので、豊島もまあそんなもんだろうと思ってい... -
【バリ旅行記】最終回:さあ、日本へ帰ろう(神々の島 バリ島に魅せられて Vol.12)
@fukuhomu です。 3泊のバリ旅行もあっという間に過ぎ、いよいよ日本へ帰ります。 ウブドからデンパサール空港へ 丁寧な運転にありがとう ホテルでタクシーを呼んだら、ホテルの制服を着た運転手(若くてイケメン)の車が来ました。運転がとても丁寧で、... -
【バリ旅行記】ウブド街歩き!絶品すぎるイブオカのバビグリンと美しすぎるバリのスタバ(神々の島 バリ島に魅せられて Vol.11)
@fukuhomu です。 いよいよバリ旅行もラストスパートです。最後はウブドの街とその周辺を巡ります。 絶品すぎるバビグリン 大人気店イブオカへ 行く前からオススメされていた「イブオカ」というお店へ行きました。バリで最も有名と言っても過言ではない…ら... -
【バリ旅行記】ウブドのモンキーフォレストが想像以上にヤバすぎた話(神々の島 バリ島に魅せられて Vol.10)
@fukuhomu です。 バリ島旅行最終日になりました。ウブドで一番有名なスポットと思われるモンキーフォレストへ行きました。 猿の楽園 モンキーフォレスト モンキーフォレストの前に…朝ごはん モンキーフォレストに行く前に朝ごはんを食べないとね! とい...