香港– category –
-
【香港旅行記】ビクトリアピークを眺めながら飲茶の朝食を。翠韻軒 SYMPHONY BY JADEで過ごす最後の朝。そして日本へ。(師走の香港エスケイプ Vol.11)
@fukuhomu です。 いよいよ最終日。朝食を食べに近くのレストランに向かいます。 【ビクトリアピークを眺める優雅な朝食】 名前から豪華…翠韻軒 SYMPHONY BY JADE 向かったのはこちら「翠韻軒」。昔来た時は違う名前の飲茶レストランだったけど、名前も内... -
【香港旅行記】香港の夜は夜景とカレーである。(師走の香港エスケイプ Vol.10)
@fukuhomu です。 點點心でお腹いっぱいになった後は、また香港の街を歩きます。いよいよフィナーレ! 【最後の香港の夜】 美しい中環(セントラル) 點點心の後はまたビクトリアハーバーを超えて中環方面をぷらぷらしました。お土産を見たりとか。 そして... -
【香港旅行記】美味い!! やっぱりここが一番好き! 點點心で絶品飲茶を堪能するよ!(師走の香港エスケイプ Vol.9)
@fukuhomu です。 レインボーな団地を後にし、ご飯を食べに向かいます。目指したのは大好きなお店、點點心です! 【点心食べるならやっぱりここ「點點心」】 旺角の點點心へ 数年前に来た時は「點點心點心」という名前だったので3文字短くなりましたね。 ... -
【香港旅行記】志蓮淨苑(チーリンナナリー)で巨大な塔の時代の伝統建築を歩く。(師走の香港エスケイプ Vol.8)
@fukuhomu です。 フィットネス&プールでリフレッシュした後は、志蓮淨苑(チーリンナナリー)へ向かいます。 【志蓮淨苑(チーリンナナリー)って、知ってる?】 それは唐の時代の建築を再現した大きなお寺 香港で建築を楽しめるスポットは何かないかな... -
【香港旅行記】インターコンチネンタル香港。それはビクトリアハーバーを眺める特等席。(師走の香港エスケイプ Vol.7)
@fukuhomu です。 昨晩は香港で夜遅くまで飲み歩きましたが、無事ホテルに着き寝て、3日目のスタートです。 【インターコンチネンタル香港の絶景を楽しもう!】 まずは朝食から やっぱり1回はいってみたいよねー、と言うことで、ホテルのレストランでブッ... -
【香港旅行記】やっぱり外せない! ビクトリアピークの夜景鑑賞へ。そして夜遊び。香港の夜は長い……(師走の香港エスケイプ Vol.6)
@fukuhomu です。 2日目の夜はビクトリアピークに夜景を見に行きます! 【香港といえば100万ドルの夜景です …その前に】 日曜のセントラルはすごいよ! 香港の夜景を見に行き香港島へ渡ります。 セントラルはビジネス街なので、日曜夜は静かなんだろうな... -
【香港旅行記】香港街歩き。ぷりぷり海老ワンタン麺とマンゴースイーツを巡る。(師走の香港エスケイプ Vol.5)
@fukuhomu です。 プールの後はホテルを準備をしてチェックアウト。次のホテルに荷物を預けに行き、そこから観光へ。 【2泊目からのホテルはインターコンチ!】 ミラ香港からタクシーで向かいます 旅行2日目のスタートです。2泊目からは憧れのインター... -
【香港旅行記】香港の朝といえばお粥! そしてザ・ミラ香港の“室内インフィニティ”プールはとにかくファビュラス(師走の香港エスケイプ Vol.4)
@fukuhomu です。 香港旅行2日目が始まります! 朝ごはんからスタートです。 【お粥を食べに行こう】 ホテル近所の洪利粥店茶餐廳へ 一緒の友人がはじめての香港旅。香港に来たなら、やっぱり一度は広東風のお粥を食べてもらいたくて朝ごはんお粥にしまし... -
【香港旅行記】香港で上海の人気レストラン「上海小南国」を予約して上海料理を囲んでみた(師走の香港エスケイプ Vol.3)
@fukuhomu です。 ザ・ミラ香港でスイートルームを探検(笑)した後は、夕食へ街に繰り出します。 向かったのは、上海小南国! 【香港で密会!?】 どこでご飯を食べよう 香港を拠点に世界中を飛び回って活動する友人が香港滞在中だということが分かったので... -
【香港旅行記】利便性◎でおしゃれホテルのザ・ミラ香港に宿泊するよ(師走の香港エスケイプ Vol.2)
@fukuhomu です。 香港到着後は、まずホテルへスーツケースを預けに向かいます。 【香港のおしゃれブティック系ホテル「ザ・ミラ香港」】 チムサアチョイ駅からはすぐ! 九龍駅からエアポートエクスプレスの無料バスに乗って行きます。九龍駅から歩くとち... -
【香港旅行記】そしてまた、香港へゆく(師走の香港エスケイプ Vol.1)
@fukuhomu です。 2018年の暮れ、師走に香港へ行ってきました。通算5回目の香港滞在となりました。 やることあるのかな、なんて考えながら向かった香港。 そんな旅行記をはじめます。 【忙しい日々とストレスと香港】 こんにちは肌荒れ 2018年は、とにか... -
【香港旅行記】香港は歯磨き粉天国!? 最終ミッション、青衣城で人気の歯磨き粉を探せ!(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.16)
@fukuhomu です。 いよいよ香港旅行も大詰め。最後は歯磨き粉の購入です! 【香港は歯磨き粉天国!?】 空港近くのショッピングセンター「青衣城」へ 空港近くで帰りに寄り安い便利なショッピングセンターがここ「青衣城」Maritime Squareです。 http://ww... -
【香港旅行記】Hotel ICONで人気の朝食ブッフェとビクトリア・ハーバーを見渡す屋外プールを満喫する。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.15)
@fukuhomu です。いよいよ香港マカオ旅行も最終日! 最終日のスタートは、評判の高いブッフェで朝食をいただきます。 【香港、最後の朝】 レストラン THE MARKETで朝食 最終日、朝起きるとどんよりとした天気でした。 クラブフロアに宿泊したので朝食付き... -
【香港旅行記】え、ミニバー全部無料!? 香港理工大学が運営する異色のホテル、Hotel ICONに宿泊。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.14)
@fukuhomu です。 香港ディズニーランドのあとはホテルへ。と思いましたがお腹が空いたので小籠包を食べながら帰ります。 【夕飯は小籠包を食べよう】 8色の小籠包を楽しむ! 地下鉄の青衣駅直結のショッピングセンター、青衣城へ立ち寄りです。 そこの「... -
【香港旅行記】ミスティックマナーでバリを感じたりマジカルマップでハイテクを楽しむ…。香港ディズニーランドならでは。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.13)
@fukuhomu です。香港ディズニーランド1記事目はマーベル&スターウォーズにスポットをあてましたが、その他にも香港らしいものを楽しみました。 【ミスティックマナーで感じるバリ!】 え…こんなところに魔女ランダ! ミスティックマナーは海外パークが... -
【香港旅行記】君はヒーローになれるか!?香港ディズニーランドでマーベル三昧ときどきスターウォーズ(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.12)
@fukuhomu です。旅行4日目はいよいよ香港ディズニーランドです! 【香港ディズニーランドはMARVEL SUPER HERO SUMER!】 その前にホテル移動… 香港2泊、一泊目はW香港というリッチなホテルにしたのですが、もう一泊は「HOTEL ICON」というまた変わったホ... -
【香港旅行記】W香港。夜のバーとプールは大人の時間…?そして朝のブッフェは最高にインスタジェニック(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.11)
@fukuhomu です。W香港後半です。 【夜のW香港は一層面白い】 ロビー隣のラウンジ WOOBAR 街からW香港へ戻ります。ホテル入口のめらめら炎Wがすごい… ラウンジであるWOOBARに行く前に一度部屋に戻る(荷物多かったので)と… なんという素晴らしい景色… W香... -
【香港旅行記】W香港。クールとラグジュアリーを兼ね備えた5つ星ホテルへ。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.10)
@fukuhomuです。マカオでの2泊を終えて、旅は後半戦へ。 香港1泊目は、5つ星のWホテルへ。 【WHATEVER/WHENEVER】 悪路を歩いてW香港へマカオからフェリーで香港に到着。フェリーターミナルからW香港は歩いていける距離だったので、スーツケースを転が... -
【香港・マカオ旅行記】香港からマカオへ! フェリーに乗ってゆくよ!フェリーはコタイファースト♪(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.3)
@fukuhomu です。 香港には到着しましたが、本日のステイ先はマカオなので、フェリー乗り場へ直行です。 【香港到着!からマカオ行きのフェリーターミナルへ】 エアポートエクスプレスはマジ便利。 香港からマカオは、フェリーで60分。 もうすぐ橋が開通し... -
【香港旅行記】初めてのLCC! バニラエアで香港へ。LCCは快適なのか?(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.2)
@fukuhomu です。 香港&マカオで使えるSIMカードをセットし、いよいよ出発です。空の便はバニラエア。さて、旅立ちます。 【夏は香港へ行こう。】 灼熱の東京を飛び出して 灼熱の東京を飛び出して、灼熱の香港へ。 しかしまた、この夏の蒸し暑い香港もま... -
【香港・マカオ旅行記】プリペイドSIM「SIM2Fly」が安くてめっちゃ便利だという話(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.1)
@fukuhomu です。 香港・マカオ旅行記(2017年版)として、「それは魅惑の都市Ⅱ」を始めます。タイトル考えるのめんどくさくなっちゃった!(笑) まず最初は、プリペイドSIMの話題からスタートです。 【旅行に通信環境は欠かせない】 日本で買える! タイ... -
【香港・マカオ旅行記】HKT to HK 最終日 イミグレを越えてからが本番
どうもこんにちはhisashi59です。とうとうこの旅行記も最終章です...。完結までに時間がかかりましたが。 【空港へ向かおう】 ホテルをチェックアウト 朝起きてまずはコーヒータイム。毎度のことながら朝はスタバの瓶です。海外旅行に出かけるといつも飲ん... -
【香港・マカオ旅行記】HKT to HK 旅行3日目ー 再びの香港ディズニーランド
さてさて、香港ディズニーランドに戻ってきて、再びパークで遊びます!! 【再びの香港ディズニーランド】 再びのワンダラス 2回目もやっぱり素晴らしいショーでした。詳しい感想は初日の文をご参考ください。 ちなみに、近くに陣取っていた香港ダンヲタの... -
【香港・マカオ旅行記】HKT to HK 旅行2日目ー①(マカオへフェリーで移動しよう。)
ということで、2日目スタートです!空港でメンバーを加えて、フェリーでマカオへ移動し、House of Dancing water を鑑賞します! 【朝のコーヒータイム】 とはいえ、まずはホテルの部屋でのんびりコーヒータイム。 海外に来たら朝はスタバのコーヒー(瓶)で...