北海道– category –
北海道グルメ(寿司や海鮮丼)やイサムノグチ氏や安藤忠雄氏の現代建築見学の実体験レポートをお届けします。
-
北海道【札幌旅行記】大倉山ジャンプ競技場と北海道神宮でフィナーレ!(北の大地の夏空は青かった Vol.7)
@fukuhomu です。札幌旅行もいよいよラストです。最後は大倉山ジャンプ競技場と北海道神宮!【ジャンプ競技場は、思ったより怖い】ジャンプ台自体が高いところにジャンプ台に着くまで相当坂を登った(住宅街だったのがびっくりだったけど)のに駐車場に着... -
北海道【札幌旅行記】衝撃のビジュアル!? 安藤忠雄の「頭大仏」を拝みに真駒内滝野霊園まで。(北の大地の夏空は青かった Vol.6)
@fukuhomu です。いよいよ旅行も最終日。頭大仏を拝むために出発です。【頭大仏って、なんですか】紛れもなく大仏。ただし…「頭大仏」という名前を聞いてそれだけでピンと来る人は建築ウォッチャーですね!頭大仏は真駒内滝野霊園の30周年記念事業で、もと... -
北海道【小樽旅行記】小樽へちょっと小旅行。海鮮丼そして、青の洞窟へ。(北の大地の夏空は青かった Vol.5)
@fukuhomu です。札幌旅行2日目、午前は「北海道開拓の村」へ行きまして、午後は小樽への小旅行です。【電車に乗ってちょっと小樽まで】海が見える電車でホテルに車を戻して、札幌駅から小樽へ出発です。快速エアポートに乗って行きます。小樽の花火大会... -
北海道【札幌旅行記】北海道発展の歴史を残す建築の博物館! 「北海道開拓の村」へ行きました(北の大地の夏空は青かった Vol.4)
@fukuhomu です。札幌旅行、2日目が始まります。【北海道発展の歴史を全身で感じる】車で北海道開拓の村へ!札幌旅行2日目の始まりです。目指したのは、北海道開拓の村! 北海道のかつての建物がたくさん移築してある屋外の博物館です。https://www.trip... -
北海道【札幌旅行記】異国の洋館のような趣きの素敵ホテル「ホテルモントレ札幌」にステイ(北の大地の夏空は青かった Vol.3)
@fukuhomu です。札幌のステイは「ホテルモントレ札幌」へ。モントレっぽさ溢れる異国のようなホテルです。【ホテルモントレ札幌はブリティッシュスタイル】札幌駅すぐ!実は、密かに全国のホテルモントレを巡ることを目指しています…(笑) なので札幌もホ... -
北海道【札幌旅行記】夜景とグルメな札幌の夜。根室花まるを初体験!(北の大地の夏空は青かった Vol.2)
@fukuhomu です。札幌1日目の夜は、夜景とグルメです!【やっぱり食べたい! 寿司!】美味しい寿司までの長い長い時間ミーハーなので、やっぱり行きたいここですよ。札幌駅ビルの超ド級メジャーな回転寿司!根室花まる!!!!!店頭で人数と電話番号を予... -
北海道【札幌旅行記】そこは広大な「大地の彫刻」。イサム・ノグチのモエレ沼公園を歩く(北の大地の夏空は青かった Vol.1)
@fukuhomu です。夏の札幌旅行の旅行記を書きます。ずっと天気が良くて暑かった夏の札幌。建築探訪がたくさんの旅行になりました。【夏の札幌旅行 モエレ沼公園へ】札幌から鉄道とバスを乗り継いで夏の札幌旅行の最初の観光が「モエレ沼公園」です。新千歳...
1