ホテルレビュー– tag –
-
ホテルレオマの森 宿泊レビュー|大江戸温泉物語の温泉付きホテルを体験!
大江戸温泉物語 ホテルレオマの森に宿泊 夕飯のためにパークからホテルに戻る NEWレオマワールド訪問は、併設の公式ホテル「大江戸温泉物語 ホテルレオマの森」への宿泊とセットにしました。 NEWレオマワールドは、これまでに2度経営母体が変わり、現在は3... -
ホテル椿館で温泉と会席料理を満喫! 翌日は松山駅の変化&塩パン発祥の店を巡る
道後温泉・ホテル椿館に宿泊 道後温泉本館歩いてすぐ 今夜の宿泊先は、ホテル椿館です。道後温泉本館から徒歩すぐの、便利な場所にあります。 このホテルは、近隣の「宝荘ホテル 道後御湯」と同じ系列で、「道後hakuro」とともに、道後温泉で3つの施設を... -
アオアヲナルトリゾート宿泊レポ|温泉・フレンチ・阿波踊りを満喫する徳島の夜
アオアヲナルトリゾートに宿泊 海沿いに建つリゾートホテル 徳島旅行2泊目は、「アオアヲナルトリゾート」に宿泊しました。以前はマリオットボンヴォイに加盟していたそうです。 ホテルは、海辺に佇む板状の大きな建物です。 ロビーに入ると、巨大なステ... -
ダイワロイネットホテル徳島駅前に泊まる! ご当地グルメの夕食&バーに行く
ダイワロイネットホテル徳島駅前に宿泊 バストイレ別! スーペリアダブルの部屋 徳島旅行の1泊目は、徳島駅前の『ダイワロイネットホテル徳島駅前』に宿泊します。部屋はスーペリアダブルにしました。 ビジネスホテルのようなシンプルな部屋ですが、バス・... -
大人の貸し切りディズニーシー計画 〜天然温泉とサウナで1泊とランチブッフェも欲張るという選択〜
JCB主催のプライベート・イブニング・パーティに行く! 夜からスタート、でも1日休みにしちゃうぞ!! JCBの東京ディズニーシーの貸し切りイベント「プライベート・イブニング・パーティー」に参加する機会に初めて恵まれました。入場開始は19時30分から... -
「御宿 野乃松本」宿泊記/松本駅前で松本を食す!
松本駅徒歩5分 御宿 野乃に宿泊! 靴を脱いで館内へ 松本での1泊は、ドーミーインが展開する和風のビジネスホテル「御宿野乃」に宿泊しました。 和のツインルーム 館内は土足厳禁で、旅館のように靴を脱ぐスタイルです。ただし、下駄箱はセルフサービス形... -
佐賀・御船山楽園ホテル宿泊記/チームラボ かみさまがすまう森 を楽しむ
御船山楽園ホテルに宿泊! 建物に入った時から異世界 佐賀では御船山楽園ホテルに宿泊します。御船山楽園ホテルはチームラボと連携しており、館内にいくつかの作品が展示されています。 ホテルの入口を入ると、いきなり広がるこの空間に驚かされました。 ... -
クロスライフ博多天神 宿泊記/キャナルシティ博多の噴水を楽しむ!
佐賀へ行こう! 通過したことしかなかった県、佐賀 数年以内に47都道府県すべての記事をこのブログで書きたいと思っています。そのため、ここ最近はまだ行ったことのない都道府県を目的地に旅行計画を立てています。九州では佐賀県が最後の未訪問の県で... -
まつだい芝峠温泉 雲海 宿泊記
まつだい芝峠温泉 雲海に宿泊 町の公営の宿泊施設 新潟での2泊目は、こちらの施設「まつだい芝峠温泉 雲海」に宿泊します。 にしても「雲海」という名前は少し大胆ですよね(笑) 建物の外観はまるで町の公民館のようだなと思っていたら、どうやら町営の宿泊... -
松之山温泉 ひなの宿 ちとせ宿泊記
松之山温泉 ひなの宿 ちとせに宿泊 日本3大薬湯の1つ 旅行2泊目は松之山温泉にある旅館「ひなの宿 ちとせ」に宿泊します。 松之山温泉は上杉謙信の隠し湯と言われていたそうで、日本三大薬湯の1つとされています。こちらの宿も歴史があるようです。 消火... -
湯快リゾート 宇奈月グランドホテル宿泊記
宇奈月温泉・湯快リゾート 宇奈月グランドホテルに宿泊 初めての湯快リゾート 宿泊はこちらの湯快リゾート宇奈月グランドホテルです。湯快リゾートの中でもプレミアムクラスに分類されています。 湯快リゾートは、全国の老舗旅館やホテルの施設を買収し、... -
コットンハウスホテル(Cotton House Hotel, Autograph Collection)宿泊記 歴史を感じる空間と快適な設備
3泊目と4泊目はコットンハウスホテルに宿泊 英語名はCotton House Hotel, Autograph Collection グエル公園からタクシーに乗り、コットンハウスホテル(Cotton House Hotel, Autograph Collection)に移動してきました。 本日から2泊お世話になります。... -
ソウル1泊トランジット観光という選択。ソウルタワー見学にモクサルを食べる!
フォーポイントバイシェラトン・ジョソン・ソウル駅に宿泊 駅から地下で直結ルートは謎が多い 金浦空港からソウルへは地下鉄で移動し、そこから宿泊先である「フォーポイントバイシェラトン・ジョソン・ソウル駅(Four Points by Sheraton Josun, Seoul St... -
【バケパ】ミラコスタ宿泊記/パークの翌朝はテルメ・ヴェネツィアを楽しむ【ワンダフルバケーション】
その経緯はこちらの記事で。 https://tikikiti.jp/fukuhomu/27841.html 色々あってミラコスタに泊まる! パークで遊んでいる途中に部屋へ ファンタジースプリングスを初体験するためのディズニーシーへの訪問。贅沢にミラコスタの予約もセットです。 事前... -
【台北旅行記】W台北宿泊記 – 朝食編/脆皮鮮奶甜甜圈の行列ドーナツ(GW台湾中部旅 Vol.15)
@fukuhomu です。ゴールデンウィークに台湾の台中と台北を旅行した話を書いたブログ記事です。遂に旅行最終日。台北で午前中を過ごして帰ります。 台湾旅行最終日 朝ごはんは景色が素晴らしいブッフェへ やってきてしまった最終日です。楽しい時間はあっと... -
【台北旅行記】雙月食品社で夕食を食べる/最後はマンゴーかき氷、足つぼマッサージ、スーパー!(GW台湾中部旅 Vol.14)
@fukuhomu です。ゴールデンウィークに台湾の台中と台北を旅行した話を書いたブログ記事です。台北にて旅行最後の夕食を食べに「雙月食品社」へ行きます。 雙月食品社 森林公園店へ 台湾料理の名店へタクシーで行くよ! 旅行の時間はあっという間に過ぎ去... -
【台北旅行記】W台北宿泊記 – 部屋とプールとバー編(GW台湾中部旅 Vol.13)
@fukuhomu です。ゴールデンウィークに台湾の台中と台北を旅行した話を書いたブログ記事です。台中から台北に移動し、「W台北」に宿泊した話です。 台北ではW台北に宿泊 地下鉄駅の真上、デパートの上に位置 いよいよ旅も後半戦。台中での3日間を終えて台... -
【台中旅行記】雲品温泉酒店(フロー デ シン ホテル)宿泊記 – プール編(GW台湾中部旅 Vol.11)
@fukuhomu です。ゴールデンウィークに台湾の台中と台北を旅行した話を書いたブログ記事です。九族文化村を朝から15時まで楽しんで、ホテルに無事戻ってきました。日月潭のホテル「雲品温泉酒店(フロー デ シン ホテル)」最後の夜を楽しみます。 ホテル... -
【台中旅行記】雲品温泉酒店(フロー デ シン ホテル)宿泊記 – 朝食編/日月潭ロープウェイで九族文化村へ(GW台湾中部旅 Vol.6)
@fukuhomu です。ゴールデンウィークに台湾の台中と台北を旅行した話を書いたブログ記事です。この日は終日、日月潭付近で過ごします。まずはホテル「雲品温泉酒店(フロー デ シン ホテル)」での朝食からスタート。 日月潭で迎える朝 念願の晴れ 早くも... -
【台中旅行記】雲品温泉酒店(フロー デ シン ホテル)宿泊記 – 夕食とバー編(GW台湾中部旅 Vol.5)
@fukuhomu です。ゴールデンウィークに台湾の台中と台北を旅行した話を書いたブログ記事です。日月潭に建つホテル「雲品温泉酒店(フロー デ シン ホテル)」のホテルとご飯の話です。 ホテル自慢の温泉へ 広々良いお風呂! サイクリングから帰ってきた後... -
【台中旅行記】雲品温泉酒店(フロー デ シン ホテル)宿泊記 – お部屋とサイクリング編(GW台湾中部旅 Vol.4)
@fukuhomu です。ゴールデンウィークに台湾の台中と台北を旅行した話を書いたブログ記事です。台中市内で「宮原眼科」を楽しんだ後は、ホテルの送迎バスに乗って雲品温泉酒店(フロー デ シン ホテル)に行きます。 高鉄台中駅から無料送迎バスでホテルへ ... -
【台湾旅行記】スターラックスで台湾へ/ノボテル 台北 桃園国際空港宿泊記(GW台湾中部旅 Vol.1)
@fukuhomu です。ゴールデンウィークに台湾の台中と台北を旅行した話を書いたブログ記事です。旅は成田空港からスタートし、ホテルは桃園空港近くのノボテルに泊まります。 久しぶりの台湾旅行へ。成田空港から旅はスタート 成田エクスプレスで快適に移動 ...