アジア(日本以外)– category –
-
【バンコク旅行記】タイ国際航空でバンコクから羽田空港へ!(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.13)
@fukuhomu です。バンコク旅行も終わり。楽しかったなー。 【さあ、日本に帰ろう】 最後の朝 バンコク旅行も最後の朝です。最終日も陽が差すことはありませんでした…。晴れたら早起きしてプールでも行こうと思ったけれど(笑) 昼間の便なので朝ご飯もゆった... -
【バンコク旅行記】バンコク最後の夜はブラインドマッサージとお買い物!(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.12)
@fukuhomu です。いよいよバンコク旅行も最後の夜に。最後はマッサージとお買い物に出かけます。 【スコールが上がり、ブラインドマッサージへ】 目の不自由な方によるタイ式マッサージへ すっかりスコールも上がって、外に出れる気候になりました。 滞在... -
【バンコク旅行記】川を渡ってワット・アルン そしてスコール(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.11)
@fukuhomu です。ワット・プラ・ケオの後は、川の反対岸にあるお寺ワット・アルンへ向かいます。 【川の向こう岸へ】 船を貸し切り!?笑 大混雑のワット・プラ・ケオを抜け出してワット・アルンへ。寺から寺へ。FROM 寺 TO 寺。 ワット・アルンがあるのは... -
【バンコク旅行記】タイ王宮&ワット・プラ・ケオは想像を超える豪華絢爛な空間だった…(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.10)
@fukuhomu です。3日目最初の予定は、タイ王宮とワットプラケオです。いよいよバンコク旅行も後半戦〜! 【ワットプラケオその前に「サーン ・ラック・ムアン」】 王宮の目の前に 今日のメインイベントはタイ王宮&ワット・プラケオ…というわけでGrabで移... -
【バンコク旅行記】ナイトマーケット「タラート・ナット・ロットファイ・ラチャダー」を上から眺めるゾ(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.9)
@fukuhomu です。2日目夜のイベントは、ナイトマーケットへ! 想像以上に綺麗だった…! 【ナイトマーケットを訪問!】 タラート・ナット・ロットファイ・ラチャダーを上から見るよ 数あるナイトマーケットから選んだのは「タラート・ナット・ロットファイ... -
【バンコク旅行記】Wバンコクに宿泊! The House of Sathornでアフタヌーンティーも楽しみました(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.8)
@fukuhomu です。2つ目のホテルはWバンコクです。最高にゴージャスでファンキーな雰囲気はバンコクでも健在…! 【やっぱりW Hotelsに泊まる話】 Wバンコクへ バンコク旅行2泊目と3泊目のステイはこちら「Wバンコク」です! どデカイWマークがお出迎... -
【バンコク旅行記】ワット・パクナム そこは美しすぎる祈りの空間(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.7)
@fukuhomu です。2日目も寺巡りからスタートです。2泊目からホテルが変わったので次のホテルに荷物を預けて、出発です。 【今大人気の「映える」お寺 ワット・パクナムへ】 あれ、Grabが捕まらない ワット・パクナムの大仏塔は新しいらしいですが、その... -
【バンコク旅行記】Yao Rooftop Bar マリオット屋上のオトナな空間!(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.6)
@fukuhomu です。バンコク旅行1日目の終わりはルーフトップバーに行きました。 【バンコクの夜はルーフトップバー、でしょ!?】 まずは予約から せっかく行ったのに満席で入れない〜となったら残念なので、念には念を入れて日本から予約をして行きました... -
【バンコク旅行記】マリオット・ザ・スリウォンのインフィニティプールとクラブラウンジで過ごす時間(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.5)
@fukuhomu です。ワット・ポーの後はホテルでゆったりと過ごす時間です。 【マリオット・ザ・スリウォンで過ごす夕方と夜】 曇った日のプールは寒い… ワット・ポーからGrabでホテルへ戻ってきました。交通量の多いところでGrabを捕まえるのは大変でした……... -
【バンコク旅行記】ワット・ポー 黄金の涅槃像にご対面(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.4)
@fukuhomu です。バンコク旅行定番スポットの1つ、ワット・ポーに向かいます。 【ワット・ポーの前にお昼ご飯】 HOME CAFE THA TIEN 既に2時過ぎているのですがここで軽くお昼ご飯。事前に調べてきた「HOME CAFE THA TIEN」へ。調査はWongnaiというアプ... -
【バンコク旅行記】ワット・サームプラーン 怪しいピンクの龍の塔へ(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.3)
@fukuhomu です。バンコク旅行最初の訪問先は、巨大な龍が絡まるお寺、ワット・サームプラーンです。 【龍がいるお寺 ワット・サームプラーン】 やっぱりGrabで行っちゃう 深夜便からの→ホテルで仮眠を取って→朝食を食べて、観光へ出発です。 最初の行き先... -
【バンコク旅行記】マリオット・ザ・スリウォンのレジデンシャルスイートに宿泊(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.2)
@fukuhomu です。バンコクに早朝到着し、Grabでホテルへとかっ飛ばします。 【はじまるバンコク旅行】 Grabで行くよホテルまで 本日の宿泊先ホテルは「マリオット・ザ・スリウォン」です。英語でBangkok Marriott Hotel The Surawongseなのですが、Surawon... -
【バンコク旅行記】夏休みはバンコク! 旅のはじまり (雨空と祈りのタイ旅行 Vol.1)
@fukuhomu です。タイ・バンコク旅行記を始めます。 【初めてのタイへ】 旅の行き先決定! 夏の旅行の行き先にバンコクを選びました。タイへの訪問自体が初めてでした。他にも沢山行きたいところはあったけれど、今回はバンコクです。 行き先決定の理由は…... -
【香港旅行記】ビクトリアピークを眺めながら飲茶の朝食を。翠韻軒 SYMPHONY BY JADEで過ごす最後の朝。そして日本へ。(師走の香港エスケイプ Vol.11)
@fukuhomu です。 いよいよ最終日。朝食を食べに近くのレストランに向かいます。 【ビクトリアピークを眺める優雅な朝食】 名前から豪華…翠韻軒 SYMPHONY BY JADE 向かったのはこちら「翠韻軒」。昔来た時は違う名前の飲茶レストランだったけど、名前も内... -
【香港旅行記】香港の夜は夜景とカレーである。(師走の香港エスケイプ Vol.10)
@fukuhomu です。 點點心でお腹いっぱいになった後は、また香港の街を歩きます。いよいよフィナーレ! 【最後の香港の夜】 美しい中環(セントラル) 點點心の後はまたビクトリアハーバーを超えて中環方面をぷらぷらしました。お土産を見たりとか。 そして... -
【香港旅行記】美味い!! やっぱりここが一番好き! 點點心で絶品飲茶を堪能するよ!(師走の香港エスケイプ Vol.9)
@fukuhomu です。 レインボーな団地を後にし、ご飯を食べに向かいます。目指したのは大好きなお店、點點心です! 【点心食べるならやっぱりここ「點點心」】 旺角の點點心へ 数年前に来た時は「點點心點心」という名前だったので3文字短くなりましたね。 ... -
【香港旅行記】志蓮淨苑(チーリンナナリー)で巨大な塔の時代の伝統建築を歩く。(師走の香港エスケイプ Vol.8)
@fukuhomu です。 フィットネス&プールでリフレッシュした後は、志蓮淨苑(チーリンナナリー)へ向かいます。 【志蓮淨苑(チーリンナナリー)って、知ってる?】 それは唐の時代の建築を再現した大きなお寺 香港で建築を楽しめるスポットは何かないかな... -
【香港旅行記】インターコンチネンタル香港。それはビクトリアハーバーを眺める特等席。(師走の香港エスケイプ Vol.7)
@fukuhomu です。 昨晩は香港で夜遅くまで飲み歩きましたが、無事ホテルに着き寝て、3日目のスタートです。 【インターコンチネンタル香港の絶景を楽しもう!】 まずは朝食から やっぱり1回はいってみたいよねー、と言うことで、ホテルのレストランでブッ... -
【香港旅行記】やっぱり外せない! ビクトリアピークの夜景鑑賞へ。そして夜遊び。香港の夜は長い……(師走の香港エスケイプ Vol.6)
@fukuhomu です。 2日目の夜はビクトリアピークに夜景を見に行きます! 【香港といえば100万ドルの夜景です …その前に】 日曜のセントラルはすごいよ! 香港の夜景を見に行き香港島へ渡ります。 セントラルはビジネス街なので、日曜夜は静かなんだろうな... -
【香港旅行記】香港街歩き。ぷりぷり海老ワンタン麺とマンゴースイーツを巡る。(師走の香港エスケイプ Vol.5)
@fukuhomu です。 プールの後はホテルを準備をしてチェックアウト。次のホテルに荷物を預けに行き、そこから観光へ。 【2泊目からのホテルはインターコンチ!】 ミラ香港からタクシーで向かいます 旅行2日目のスタートです。2泊目からは憧れのインター... -
【香港旅行記】香港の朝といえばお粥! そしてザ・ミラ香港の“室内インフィニティ”プールはとにかくファビュラス(師走の香港エスケイプ Vol.4)
@fukuhomu です。 香港旅行2日目が始まります! 朝ごはんからスタートです。 【お粥を食べに行こう】 ホテル近所の洪利粥店茶餐廳へ 一緒の友人がはじめての香港旅。香港に来たなら、やっぱり一度は広東風のお粥を食べてもらいたくて朝ごはんお粥にしまし... -
【香港旅行記】香港で上海の人気レストラン「上海小南国」を予約して上海料理を囲んでみた(師走の香港エスケイプ Vol.3)
@fukuhomu です。 ザ・ミラ香港でスイートルームを探検(笑)した後は、夕食へ街に繰り出します。 向かったのは、上海小南国! 【香港で密会!?】 どこでご飯を食べよう 香港を拠点に世界中を飛び回って活動する友人が香港滞在中だということが分かったので... -
【香港旅行記】利便性◎でおしゃれホテルのザ・ミラ香港に宿泊するよ(師走の香港エスケイプ Vol.2)
@fukuhomu です。 香港到着後は、まずホテルへスーツケースを預けに向かいます。 【香港のおしゃれブティック系ホテル「ザ・ミラ香港」】 チムサアチョイ駅からはすぐ! 九龍駅からエアポートエクスプレスの無料バスに乗って行きます。九龍駅から歩くとち... -
【香港旅行記】そしてまた、香港へゆく(師走の香港エスケイプ Vol.1)
@fukuhomu です。 2018年の暮れ、師走に香港へ行ってきました。通算5回目の香港滞在となりました。 やることあるのかな、なんて考えながら向かった香港。 そんな旅行記をはじめます。 【忙しい日々とストレスと香港】 こんにちは肌荒れ 2018年は、とにか...