飲みたい– tag –
-
【修善寺旅行記】湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川 宿泊記(後編:ホテルの色々と虹の郷)
@fukuhomu です。2月に冬の修善寺に行った旅行記を書いたブログ記事です。後編は宿泊したホテル「湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川」と近所の「虹の郷」の話です。 【修善寺温泉 桂川に宿泊】 ドーミーの共立さんのホテル 前回記事でも述べました通り、「湯... -
【京都旅行記】京都植物園と素敵な夜のワイン居酒屋の話(冬の京都を旅するⅡ Vol.2)
@fukuhomu です。12月にこの年3度目の京都旅行に行った話を書いたブログ記事です。2記事目は旅程2日目の京都街歩き。京都府立植物園や夜のビストロの話です。 【烏丸線に乗って北山へ】 烏丸御池で荷物預け 2泊目に宿泊するホテルはエースホテル京都で... -
【京都旅行記】冬のウェスティン都ホテル京都宿泊記(冬の京都を旅するⅡ Vol.1)
@fukuhomu です。12月にこの年3度目の京都旅行に行った話を書いたブログ記事です。1記事目は宿泊先のウェスティン都ホテル京都と、夕食の話です。 【新幹線で(また)京都に行くよ!】 師走トリップ 年末は何故か何処かに旅立ちたくなってしまうのです。... -
【京都旅行記】最終日は二条城と建仁寺へ。そしてクラフトジンのテイスティングで締めます(GWの京都を旅する Vol.9)
@fukuhomuです。ゴールデンウィークの京都旅行最終日、二条城と建仁寺、クラフトジンの「季の美」のテイスティングに行った話を書いたブログ記事です。 【ホテルの目の前、二条城へ】 広大なお城を歩く いよいよ京都旅行も最終日。HOTEL THE MITSUI KYOTO... -
【京都旅行記】祇園の京都中華で夕食、そして夜間特別参拝を巡る夜散歩へ…(GWの京都を旅する Vol.8)
@fukuhomu です。ゴールデンウィークの京都旅行3日目の夕ご飯として、祇園の京都中華「ぎをん森幸」さんに行った話を書いたブログ記事です。その後夜の散歩として、夜間の特別参拝を巡りましたのでそのことも記事に書きました。 【3日目の夜は、京都中華... -
【京都旅行記】ハイアットリージェンシー京都宿泊記と河原町の京野菜居酒屋の話(GWの京都を旅する Vol.4)
おにかいの -
【京都旅行記】また来ちゃったウェスティン都ホテル京都宿泊記と祇園の酒蔵直営居酒屋の話(GWの京都を旅する Vol.1)
@fukuhomu です。ゴールデンウィークに京都旅行に行った旅行記シリーズです。この記事はウェスティン都ホテル京都に宿泊した話と祇園にある遊亀で飲んだ話です。 【また来た京都、また来ちゃったウェスティン都ホテル京都】 無料のシャトルバスで行きます ... -
【京都旅行記】人生で初めて割烹に行った話(冬の京都を旅する Vol.5)
@fukuhomu です。京都旅行の夕食は割烹 やましたさんへ行きます。割烹で京都らしい料理を楽しんだ話を書いたブログ記事です。 【はじめての割烹に挑戦してみる話】 割烹 やましたさんへ 京都旅行2泊うちの1回目の夜は新幹線の中だったので外食できず、唯... -
【沖縄旅行記】絶景と温泉が最高な、ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート宿泊記(2月、暖かい冬の沖縄へ Vol.7)
@fukuhomu です。2泊目のホテルは、ホテルモントレ沖縄スパ&リゾートです。ホテルモントレ沖縄に実際に宿泊して、プールやブッフェ朝食を楽しんだブログ記事です。夕食は近所の沖縄居酒屋「三線の花」に行ったのでそのお話も。 【ホテルモントレ沖縄スパ... -
【函館旅行記】歴史を感じる函館市内散策の旅(冬の一歩手前の函館をゆく Vol.4)
@fukuhomu です。大沼公園の後は函館市内を散策します! 函館市内を巡って観光名所を周ったブログ記事です。 【函館市内の散策へ】 市電で移動してみる せっかくなので一度は乗ってみたい〜ということで市電で目的地に移動します。JRはSuicaが使えなかっ... -
【函館旅行記】「ラビスタ函館ベイ」に宿泊! 夜は函館山夜景と「魚さんこ」で魚介まみれになろう(冬の一歩手前の函館をゆく Vol.2)
@fukuhomu です。旅行スタートダッシュで五稜郭・ラッキーピエロ・六花亭を押さえた後は、宿泊先のラビスタ函館ベイに向かいます。ラビスタ函館ベイに2泊した時のブログです。 【函館といえば、のホテル。ラビスタ函館ベイ!】 ベイエリアにある朝食が売... -
まさに青森のテーマパーク! 星野リゾート 青森屋宿泊記(Day 2〜自然と建築探検)
@fukuhomu です。青森旅行2日目は青森屋を出て観光をします。青森屋でブッフェ朝食を食べた後に、十和田湖や蔦沼、十和田市現代美術館を巡った話を書いたブログ記事です。 【青森って、とっても広い】 朝食ブッフェから始まる2日目 おはようございます。... -
まさに青森のテーマパーク! 星野リゾート 青森屋宿泊記(Day 1〜青森基礎 後編)
@fukuhomu です。青森旅行の1日目後半戦は飲んで食べて飲んで…全身で青森を楽しみます。青森屋の囲炉裏ラウンジや、最高の浮湯、青森四大祭ショーを楽しんだ話を書いたブログ記事です。 【青森を全身で楽しむ】 池を望むラウンジ 青森屋には2つラウンジが... -
オールインクルーシブなTHE KEY HIGHLAND NASU宿泊記
@fukuhomu です。隈研吾建築を巡った後は、本日のお宿「THE KEY HIGHLAND NASU(ザ キー ハイランド ナス)」へと向かいます。THE KEY HIGHLAND NASUに実際に宿泊したブログ記事です。 【プールやお酒が充実のホテル】 インフルエンサーに物申す THE KEY H... -
お洒落で現代的! 東京ベイ潮見プリンスホテル宿泊記 ~1泊3食プランで合宿した話
@fukuhomu です。2020年9月に開業した「東京ベイ潮見プリンスホテル」の1泊3食プランで合宿(?)してきた話を書いたブログ記事です。 【どこまでが東京ベイなんだ!? 潮見へ行こう】 目指すは潮見駅 東京ベイって「東京都を名乗れないけど東京の名前... -
【宮古島】最終夜はクルーズ船「モンブラン」でサンセットを眺めるディナークルーズ&ホテル部屋飲み(宮古ブルーに憧れて Vol.4)
@fukuhomuです。ドライブ観光を終えて、最後のイベントとしてベイクルーズ宮古島Mont Blancでディナークルーズを楽しんだ話をブログ記事として書きました。 【宮古島でサンセットディナークルーズ…】 嗚呼贅沢な響き なんて贅沢な響きなんでしょうねえ、サ... -
【宮古島】民謡居酒屋「郷家(ごーや)」で美味しい沖縄料理とライブを満喫(宮古ブルーに憧れて Vol.2)
@fukuhomu です。1日目の夕食は、リゾート外に飛び出して、街中の民謡居酒屋「郷家(ごーや)」に行きました。生演奏のライブを肴に沖縄料理を楽しんだ話を書いたブログ記事です。 【酒と音楽、楽しくないわけないじゃない。】 タクシーで民謡居酒屋へGO... -
【箱根】紅葉と温泉とお酒オールインクルーシブ! 箱根旅行記&「箱根 ゆとわ」宿泊記(前編)
@fukuhomu です。秋のレジャーと言えば紅葉!?ということで、Go To トラベルでハイシーズンの箱根に行ったお話です。宿泊はオールインクルーシブが売りの箱根ゆとわを選び、箱根美術館で紅葉を楽しんだ話を書いたブログ記事です。 【紅葉が綺麗な箱根旅行... -
熊本旅行で食べたものスペシャル&宿泊はリッチモンドホテル熊本新市街
【熊本の旅はスリランカカレーから始まる!】 @fukuhomu です。旅の楽しみと言えばやっぱり食! ということで熊本旅行で食べた色々〜スリランカくまもとのカレーや熊本ラーメン〜を忘れないようにメモ&ご紹介するブログ記事です。 結婚式のシャツ忘れ事... -
名古屋のバルが美味しすぎてお酒が進みすぎた話&宿泊は西鉄ホテルクルーム名古屋(ぷらぷら東海旅 Vol.2)
@fukuhomu です。豊田市美術館の後は名古屋に戻り、夕ご飯です。名古屋飯ではなくバルに行きました。 【名古屋駅近く、Lucaバルで1日を締めくくる!】 名古屋飯じゃなくてバルで! 豊田市美術館から戻り、名古屋駅近辺をぷらぷらしてから夕ご飯へ。向かう... -
【兵庫旅行記】ちょっとマニアックなとこを巡って旅が終わる話(知らなかった関西に行く旅 Vol.5)
@fukuhomu です。知らなかった関西に行く旅、最終日です。ちょっとマニアックなとこを巡ってみます。 【高速バスで明石海峡を渡って】 明石海峡大橋にある「舞子海上プロムナード」と「橋の科学館」 最初の目的地は淡路島から高速バスで渡ってすぐの所にあ... -
【大阪旅行記】モクシー大阪本町に泊まった話(知らなかった関西に行く旅 Vol.2)
@fukuhomu です。国立民族学博物館の次はモクシー大阪本町へと向かいます。 【パリピ(死語?)ホテルのモクシーに泊まってみよう】 本当はアロフトがよかった 何で日本にできたのはアロフトではなくモクシーなんだ〜って多分何人もが言っている。アロフト... -
【バンコク旅行記】バンコク最後の夜はブラインドマッサージとお買い物!(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.12)
@fukuhomu です。いよいよバンコク旅行も最後の夜に。最後はマッサージとお買い物に出かけます。 【スコールが上がり、ブラインドマッサージへ】 目の不自由な方によるタイ式マッサージへ すっかりスコールも上がって、外に出れる気候になりました。 滞在... -
【バンコク旅行記】Yao Rooftop Bar マリオット屋上のオトナな空間!(雨空と祈りのタイ旅行 Vol.6)
@fukuhomu です。バンコク旅行1日目の終わりはルーフトップバーに行きました。 【バンコクの夜はルーフトップバー、でしょ!?】 まずは予約から せっかく行ったのに満席で入れない〜となったら残念なので、念には念を入れて日本から予約をして行きました...