日本– category –
-
大阪・関西万博現地レポ④|イタリアパビリオン・Dialogue Theater・大阪ヘルスケアパビリオンなどを巡る
東京から飛行機で行くぞ! 伊丹空港にもミャクミャク 万博訪問の2回目は、空から大阪へ向かいます。伊丹空港に行くのは初めてだった気がしてきました。想像以上に市街地スレスレを飛ぶので驚きました。 空港に着くと、すでに万博ムード。関西の広告にはミ... -
要注意! 万博の予約で表示される「時間」の定義について
大阪・関西万博(EXPO 2025)開幕! 予約システムへの苦情いろいろ 大阪・関西万博にはもう行かれましたか? 開幕までは誰も行かないだろうとか、大屋根リングは来場者に何の利益ももたらさない世紀の無駄遣いだとか揶揄されていましたが、蓋を開けてみれ... -
大阪・関西万博現地レポ③|スペイン・夜の地球・未来の都市・BLUE OCEAN DOMEなどを巡る
大阪2日目の万博! ホテルから会場に直行 大阪旅行2日目ももちろん万博です。入場は東ゲートからしました。御堂筋線が万博関係なく混んでいて本町駅の乗り換えが騒がしいので、東ゲート入場でも弁天町乗り換えのほうがいい気がしてきました。 大屋根リン... -
大阪・関西万博現地レポ②|夜の美しいパビリオン・ドローンショー
ホテルから再び万博会場へ! さすがに夜はスイスイ入れる ホテルで少し休憩して体力を回復したのち、再び万博会場に戻ってきました! こんなことなら、もっと近くのホテルにすればよかったです(梅田でした)。夜はさすがに入場待ちの人もおらず、スイスイ... -
大阪・関西万博現地レポ①|初めての万博体験! 数々の建築物を見ながら日本館・NTT・UAEパビリオンを巡る
大阪・関西万博に行くぞ 万博への憧れ 自分にとっての最初の博覧会との出会いは、横浜のみなとみらいで開催された「横浜博覧会」です。 とはいえ、その頃はちょうど生まれた頃だったので、実際に博覧会を知ったのは小学生の頃でした。家に置いてあった横浜... -
金刀比羅宮・丸亀城・丸亀市猪熊源一郎現代美術館・讃岐うどん|香川の歴史とアートと味覚を満喫
金刀比羅宮へ 酒蔵の隣に車を停めて 旅行3日目の最終日、ホテルを出て最初に向かったのは、金刀比羅宮(ことひらぐう、通称:金比羅さん)です。 参道の近くに着くと、さまざまな駐車場が客引きをしていましたが、それらを通り抜けると、大きなタイムズの... -
ホテルレオマの森 宿泊レビュー|大江戸温泉物語の温泉付きホテルを体験!
大江戸温泉物語 ホテルレオマの森に宿泊 夕飯のためにパークからホテルに戻る NEWレオマワールド訪問は、併設の公式ホテル「大江戸温泉物語 ホテルレオマの森」への宿泊とセットにしました。 NEWレオマワールドは、これまでに2度経営母体が変わり、現在は3... -
NEWレオマワールドに行ってきた! 中四国最大のイルミネーション&気になるアトラクションをレポート
香川でうどんを食べる! 香川発祥チェーンのこがね製麺所へ 愛媛から香川へ移動し、まず最初に訪れたのは、こちら。香川発祥のセルフうどんチェーン「こがね製麺所」。本店が丸亀にあります。 チェーン店でありながら、営業時間は朝7時から夕方4時までと、... -
ホテル椿館で温泉と会席料理を満喫! 翌日は松山駅の変化&塩パン発祥の店を巡る
道後温泉・ホテル椿館に宿泊 道後温泉本館歩いてすぐ 今夜の宿泊先は、ホテル椿館です。道後温泉本館から徒歩すぐの、便利な場所にあります。 このホテルは、近隣の「宝荘ホテル 道後御湯」と同じ系列で、「道後hakuro」とともに、道後温泉で3つの施設を... -
松山観光を満喫! 松山城・坂の上の雲ミュージアム・萬翠荘を巡る旅
リフトで松山城へ ロープウェイとリフト、どっちが好き? 道後温泉から市内電車に乗り、市街地へ移動しました。目指すは松山城! 松山城は山の上にあり、現代ではロープウェイかリフトを選んで登ることができます。 せっかくなので、上りはリフトにしてみ... -
道後温泉本館で湯浴み&宇和島鯛めし! 愛媛グルメと観光を満喫
愛媛・道後温泉へ 朝イチの飛行機で! 愛媛県と香川県を巡る旅のスタートです。羽田空港から朝7:10の飛行機ANA853で松山空港に飛びます。 空港からバスで直行 松山空港で飛行機を降りてからは、道後温泉行きのバスに乗り、道後温泉へ向かいました。途中、... -
徳島のスリル&絶景旅! エスカレーター・うどん・道の駅・酒蔵を巡る1日
飛行機まで鳴門を観光 また来るね徳島 15:30の飛行機までの時間を使って、再び徳島を巡ります。 本当はこの旅行、大塚国際美術館に行くのが主目的だったのですが、年に1回の長期休館期間に当たってしまい、行けずじまいに…。 これはもう、また徳島に来る... -
アオアヲナルトリゾート宿泊レポ|温泉・フレンチ・阿波踊りを満喫する徳島の夜
アオアヲナルトリゾートに宿泊 海沿いに建つリゾートホテル 徳島旅行2泊目は、「アオアヲナルトリゾート」に宿泊しました。以前はマリオットボンヴォイに加盟していたそうです。 ホテルは、海辺に佇む板状の大きな建物です。 ロビーに入ると、巨大なステ... -
徳島の動物園&遊園地を満喫! 渦潮観察と徳島グルメも楽しむ1日旅
とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOMへ 冬の晴れた日の動物園 徳島旅行2日目、最初に向かったのは徳島動物園です。朝ご飯を食べ、10時には動物園に到着しました。来場者はまだ少ないようでした。 それにしても素晴らしい天気です。このエリア... -
ダイワロイネットホテル徳島駅前に泊まる! ご当地グルメの夕食&バーに行く
ダイワロイネットホテル徳島駅前に宿泊 バストイレ別! スーペリアダブルの部屋 徳島旅行の1泊目は、徳島駅前の『ダイワロイネットホテル徳島駅前』に宿泊します。部屋はスーペリアダブルにしました。 ビジネスホテルのようなシンプルな部屋ですが、バス・... -
徳島駅周辺で楽しむ観光&グルメ|名物グルメ「滝のやき餅」・平成レトロ建築・100名城スタンプ&カード
羽田空港から徳島へ! 高級な海苔弁をお昼ごはんに 2025年最初の旅行として、徳島へ行きます。徳島へは羽田空港から向かいます。 お昼ご飯は、空港で買った高級のり弁「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」の羽田空港限定のものにしました。 値段はなかなかですが... -
大人の貸し切りディズニーシー計画 〜天然温泉とサウナで1泊とランチブッフェも欲張るという選択〜
JCB主催のプライベート・イブニング・パーティに行く! 夜からスタート、でも1日休みにしちゃうぞ!! JCBの東京ディズニーシーの貸し切りイベント「プライベート・イブニング・パーティー」に参加する機会に初めて恵まれました。入場開始は19時30分から... -
大阪・関西万博の入場予約&パビリオン抽選! 試行錯誤の記録
複雑に見える入場予約システムを整理して紐解く ウェブサイトは2つあることを覚えておこう 今回の「大阪・関西万博」は入場予約制であり、一部のパビリオンについては事前申し込みによる抽選制度が設けられています。それらの手続きを行うのはすべてインタ... -
凍った「善五郎の滝」を見る!/「松本市歴史の里」とおきな堂のポークステーキ
凍った滝を見るために…乗鞍高原へと向かう! 雪はないと聞いていたのに… 松本旅行2日目は、車で山の方へ向かいます。目指すは乗鞍高原です。スノーシューでハイキングをするオプショナルツアーに申し込んでいたのですが、雪がないということでキャンセル... -
「御宿 野乃松本」宿泊記/松本駅前で松本を食す!
松本駅徒歩5分 御宿 野乃に宿泊! 靴を脱いで館内へ 松本での1泊は、ドーミーインが展開する和風のビジネスホテル「御宿野乃」に宿泊しました。 和のツインルーム 館内は土足厳禁で、旅館のように靴を脱ぐスタイルです。ただし、下駄箱はセルフサービス形... -
松本でカレーを食べて、旧開智学校と松本市立博物館に行った話
冬の松本へ 新宿からあずさに乗って 松本に向かうのは、なぜかいつも寒い時期です。今回も「少し距離があるけれど遠すぎない」「人がたくさんい過ぎないけれど街が発展している」という、自分にとって非常に絶妙なバランスを持つ街、松本に向かいます。 新... -
佐賀・有田ポーセリンパークやアリタセラを観光する/餃子屋弐ノ弐で旅行のフィナーレ
佐賀を観光する 有田ポーセリンパーク 武雄温泉の御船山楽園ホテルに宿泊し、翌朝は佐賀を観光しました。向かったのは有田ポーセリンパークです。 どこかバブルの香りが漂うテーマパークですが、現在はテーマパークとしての機能はあまり果たしておらず、イ...