-
【クアラルンプール旅行記】イスラミックアートミュージアム・国立モスク・クアラルンプール駅でイスラム文化に触れよう(食べて泳いでジャランジャラン Vol.5)
@fukuhomu です。 バトゥ洞窟を観光した後は再びGrabを使ってクアラルンプール市街地へと戻ります。目指したのはイスラミック・アート・ミュージアム。 イスラム文化を感じに 美しさが凝縮、イスラミック・アート・ミュージアム まずはイスラミック・アー... -
【クアラルンプール旅行記】ヒンドゥー教神秘の洞窟、バトゥ洞窟で感じる大地のパワー。(食べて泳いでジャランジャラン Vol.4)
@fukuhomu です。 朝ごはんに肉骨茶を食べた後はGrabでバトゥ洞窟へ移動します! 神秘のバトゥ洞窟へ! まさかの電車が不通 バトゥ洞窟はKTM Komuterの終点でアクセスしやすいスポットととして紹介されることが多いですが、なんとただいま工事中(2018年8... -
【クアラルンプール旅行記】Grab大活用で朝ごはんはバクテー! 黒のバクテーを新峰肉骨茶で。Grabのコツも!(食べて泳いでジャランジャラン Vol.3)
@fukuhomu です。 早朝にホテル「Aloft Kuala Lumpur Sentral」に到着し少し休憩したら早速観光へ! まずは肉骨茶(バクテー)を食べに行きます。 深夜便明けの朝ごはん マレー名物 黒の肉骨茶 観光1発目は日本じゃあまりお目にかかれない肉骨茶(バクテー... -
【クアラルンプール旅行記】セントラル駅直結! Aloft Kuala Lumpur Sentralにステイだよ。初アロフト!(食べて泳いでジャランジャラン Vol.2)
@fukuhomuです。 エアアジアで早朝にクアラルンプールに到着し、イミグレで1時間ほど時間を取られたもののやっと入国です。まずはホテルへ! クアラルンプール市街へ! KLIA Ekspresに乗って 空港ターミナルで両替を済ませ、KLIA Ekspresという日本でいう... -
【クアラルンプール旅行記】エアアジアで飛ぶ! エキゾチックな南国マレーシアへ(食べて泳いでジャランジャラン Vol.1)
エアアジアでマレーシア・クアラルンプールへと行ってきました。多様な美味しいご飯に素敵なイスラム建築…。エキゾチックな南国を堪能してきました。旅行記をはじめます。 今年の夏はクアラルンプール! なんでクアラルンプール!? 去年の夏季休暇は香港... -
ディズニーランドが好きすぎて、ニューオーリンズに行きました。
いざ来たる、ディズニーラーーーーーーンド! お城のあるパークに来たら多くの人間がやってしまう行動の一つに、 あの大きなアメリカ河で真っ白な蒸気船に乗るという行為があります。よいよね。 さらに東京やアナハイムのパークでは、美しいベランダに惹き... -
【台北旅行記】台湾ホテル大本命。W台北に宿泊しました。
@fukuhomu です。Wホテルの中でも名作と名高い!?W台北に宿泊したお話です。 5つ星は当たり前。Wホテルは上をゆく。 Wホテルって? Wホテルはシェラトンで有名なスターウッドグループが展開するブランドの1つで、今までにないオシャレなインテリアやク... -
【台北旅行記】メイド・イン・台湾にこだわり! ホームホテル大安(ダーアン)に宿泊
@fukuhomu です。台北の「ホームホテル大安(Home Hotel Da-An)」の話を書きます。 すぐそこ! 行こう台北!! キティジェットに乗って 2017年・夏の旅行第三弾として台北へふらっと行きます。 今回もエバー航空のキティジェットでした。 キティさんとそ... -
【香港旅行記】香港は歯磨き粉天国!? 最終ミッション、青衣城で人気の歯磨き粉を探せ!(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.16)
@fukuhomu です。 いよいよ香港旅行も大詰め。最後は歯磨き粉の購入です! 香港は歯磨き粉天国!? 空港近くのショッピングセンター「青衣城」へ空港近くで帰りに寄り安い便利なショッピングセンターがここ「青衣城」Maritime Squareです。 http://www.hon... -
【香港旅行記】Hotel ICONで人気の朝食ブッフェとビクトリア・ハーバーを見渡す屋外プールを満喫する。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.15)
@fukuhomu です。いよいよ香港マカオ旅行も最終日! 最終日のスタートは、評判の高いブッフェで朝食をいただきます。 香港、最後の朝 レストラン THE MARKETで朝食 最終日、朝起きるとどんよりとした天気でした。 クラブフロアに宿泊したので朝食付きだっ... -
【フランス旅行記】ディズニーシーが好きすぎて、フランスに行きました。
というわけで、なんと今回はディズニーシーが好きすぎて、フランスに行ってしまったおはなし。 なぜフランスなのか シーの原風景に会いたい 素敵空間東京ディズニーシー! 中でも僕がディズニーパークスにハマってしまう原因ともなったアトラクショ... -
【香港旅行記】え、ミニバー全部無料!? 香港理工大学が運営する異色のホテル、Hotel ICONに宿泊。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.14)
@fukuhomu です。 香港ディズニーランドのあとはホテルへ。と思いましたがお腹が空いたので小籠包を食べながら帰ります。 夕飯は小籠包を食べよう 8色の小籠包を楽しむ! 地下鉄の青衣駅直結のショッピングセンター、青衣城へ立ち寄りです。 そこの「樂天... -
【香港旅行記】ミスティックマナーでバリを感じたりマジカルマップでハイテクを楽しむ…。香港ディズニーランドならでは。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.13)
@fukuhomu です。香港ディズニーランド1記事目はマーベル&スターウォーズにスポットをあてましたが、その他にも香港らしいものを楽しみました。 ミスティックマナーで感じるバリ! え…こんなところに魔女ランダ! ミスティックマナーは海外パークが好き... -
【香港旅行記】君はヒーローになれるか!?香港ディズニーランドでマーベル三昧ときどきスターウォーズ(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.12)
@fukuhomu です。旅行4日目はいよいよ香港ディズニーランドです! 香港ディズニーランドはMARVEL SUPER HERO SUMER! その前にホテル移動… 香港2泊、一泊目はW香港というリッチなホテルにしたのですが、もう一泊は「HOTEL ICON」というまた変わったホテル... -
【香港旅行記】W香港。夜のバーとプールは大人の時間…?そして朝のブッフェは最高にインスタジェニック(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.11)
@fukuhomu です。W香港後半です。 夜のW香港は一層面白い ロビー隣のラウンジ WOOBAR 街からW香港へ戻ります。ホテル入口のめらめら炎Wがすごい… ラウンジであるWOOBARに行く前に一度部屋に戻る(荷物多かったので)と… なんという素晴らしい景色… W香港最... -
【香港旅行記】W香港。クールとラグジュアリーを兼ね備えた5つ星ホテルへ。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.10)
@fukuhomuです。マカオでの2泊を終えて、旅は後半戦へ。 香港1泊目は、5つ星のWホテルへ。 WHATEVER/WHENEVER 悪路を歩いてW香港へマカオからフェリーで香港に到着。フェリーターミナルからW香港は歩いていける距離だったので、スーツケースを転がして... -
【マカオ旅行記】ありがとうマカオ。マカオから香港へ。もちろん帰りもコタイファースト。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.9)
@fukuhomu です。マカオ2泊もあっという間に終わり、いよいよ旅の後半へ。香港へ戻ります。 ありがとうシェラトン。最後の朝。 クラブラウンジの朝ごはん この日の朝食も、もちろんクラブラウンジ。 今日は宴会場じゃなくて本物のラウンジのほうでした。ど... -
【マカオ旅行記】スペクタクルショーThe House of Dancing Waterをこの目に焼き付けた!そして時々ナイトプール(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.8)
@fukuhomu です。 満員のバスでなんとかたどり着いたCITY OF DREAMSで、The House of Dancing Waterを鑑賞します。マカオのメインイベントです! マカオ滞在のメインイベントへ 満員バスでギリギリ到着〜 もう、半分諦めていたのですがなんとか開演に間に... -
【マカオ旅行記】ポルトガル時代の面影が残る、世界遺産の街へ。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.7)
@fukuhomu です。朝からプール&ビールを楽しんだあとは、マカオの世界遺産巡りへ出発です。 マカオのもう一つの顔、世界遺産の街へ タクシーでゴー! マカオといえばカジノが一番有名ですが、昔ポルトガル領だった頃の名残で、たくさんのヨーロッパ風の建... -
【マカオ旅行記】シェラトン クラブラウンジの朝食と夏はやっぱり屋外プール。素晴らしい夏。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.6)
@fukuhomu です。旅行2日目の始まりです。 まずは朝食からスタート! クラブラウンジで朝食を 宴会場がクラブラウンジに変身!? クラブラウンジの入り口で受付をすると、案内されたのはクラブラウンジではなく向かいの宴会場。クラブラウンジでは収まら... -
【マカオ旅行記】夜のマカオを歩く。それはそれは、ド派手だった…。ゴッサムシティにも行って来たよ。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.5)
@fukuhomu です。 クラブラウンジでご飯を食べて部屋で休憩した後、夜のマカオ・カジノ街(コタイ)を歩きます。 なんかもう見たことない世界 外に出ればそこは ピッカピカに光るカジノホテル群…。こんな建物見たことない(笑) こちらはパリをテーマにし... -
【マカオ旅行記】マカオ最大級ホテル「シェラトングランド・マカオホテル」のクラブルームに宿泊。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.4)
@fukuhomu です。マカオに到着し、「シェラトングランド・マカオホテル」へと向かいます。 巨大すぎるホテル「シェラトングランド・マカオホテル」へ スターウッドで一番でかいホテル! フェリーターミナルからバスですぐ到着しました。 ホテルはカジノで...