ホテルレビュー– tag –
-
【仙台旅行記】作並温泉 ゆづくしSalon 一の坊でオールインクルーシブに魅せられてきました(杜の都を訪ねてみたら Vol.5)
@fukuhomu です。極寒の松島苦行クルーズの後はいよいよ旅のメインイベント、ゆづくしSalon 一の坊です。 さあオールインクルーシブなステイ はじめまして 噂はかねがね聞いておりました 寒すぎる冬の松島から作並温泉へ移動し、この旅のメインイベントで... -
【仙台旅行記】今夜はホテルモントレ仙台。美味しい夕食もいただきました。(杜の都を訪ねてみたら Vol.3)
@fukuhomu です。仙台での宿泊はホテルモントレ仙台です。モントレ選んじゃうモントレ! ホテルは今回もモントレです テーマはプラハだそう 宿泊は仙台駅からすぐのホテルモントレ仙台にしました。札幌に引き続き再びのモントレです。 チャペルのある階段... -
【宮崎旅行記】シーガイアのシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに宿泊した話 (夏を忘れられない宮崎 Vol.1)
@fukuhomu です。 9月の末に宮崎2泊3日の旅行に行きました。そんな旅行記です。 駆け込んで夏休み 飛行機で宮崎へ 夏が終わる! その前にもう1回旅行したい!というワガママで9月に宮崎旅行に行きました。宮崎旅行にした理由は「国内」「南国のイメー... -
【札幌旅行記】異国の洋館のような趣きの素敵ホテル「ホテルモントレ札幌」にステイ(北の大地の夏空は青かった Vol.3)
@fukuhomu です。 札幌のステイは「ホテルモントレ札幌」へ。モントレっぽさ溢れる異国のようなホテルです。 ホテルモントレ札幌はブリティッシュスタイル 札幌駅すぐ! 実は、密かに全国のホテルモントレを巡ることを目指しています…(笑) なので札幌もホ... -
【香港旅行記】インターコンチネンタル香港。それはビクトリアハーバーを眺める特等席。(師走の香港エスケイプ Vol.7)
@fukuhomu です。 昨晩は香港で夜遅くまで飲み歩きましたが、無事ホテルに着き寝て、3日目のスタートです。 インターコンチネンタル香港の絶景を楽しもう! まずは朝食から やっぱり1回はいってみたいよねー、と言うことで、ホテルのレストランでブッフェ... -
【香港旅行記】香港の朝といえばお粥! そしてザ・ミラ香港の“室内インフィニティ”プールはとにかくファビュラス(師走の香港エスケイプ Vol.4)
@fukuhomu です。 香港旅行2日目が始まります! 朝ごはんからスタートです。 お粥を食べに行こう ホテル近所の洪利粥店茶餐廳へ 一緒の友人がはじめての香港旅。香港に来たなら、やっぱり一度は広東風のお粥を食べてもらいたくて朝ごはんお粥にしました。... -
【香港旅行記】利便性◎でおしゃれホテルのザ・ミラ香港に宿泊するよ(師走の香港エスケイプ Vol.2)
@fukuhomu です。 香港到着後は、まずホテルへスーツケースを預けに向かいます。 香港のおしゃれブティック系ホテル「ザ・ミラ香港」 チムサアチョイ駅からはすぐ! 九龍駅からエアポートエクスプレスの無料バスに乗って行きます。九龍駅から歩くとちょっ... -
【クアラルンプール旅行記】クアラルンプール最新ナイトライフ。これがW Kuala Lumpurのプールサイドバー「WET BAR」だ。(食べて泳いでジャランジャラン Vol.16)
@fukuhomu です。 クアラルンプール旅行のラストはW Kuala Lumpurのプールサイドバー「WET BAR」へ行きました。 夜のプールは一味違う 目の前には光り輝くアレが! ペトロナスツインタワーの展望台から帰ってきました。目の前のホテルにしておいて本当に良... -
【クアラルンプール旅行記】W Kuala LumpurのレストランFlockで朝食ブッフェ。オシャレでまた良い感じ!(食べて泳いでジャランジャラン Vol.13)
@fukuhomu です。 3日目はW Kuala Lumpurの朝ブッフェからスタートです! W Kuala Lumpurで朝ごはん その名もFLOCK SPGが謎キャンペーンにより期間限定プラチナなのでWホテルでも朝食付き。 このシックな感じが大好きです。高級なだけじゃダメ! 求めてい... -
【クアラルンプール旅行記】祝!OPEN!! 新しいWホテル「W Kuala Lumpur」でチルですよ。(食べて泳いでジャランジャラン Vol.10)
@fukuhomu です。 2泊目からは開業まだ間もない最新のWホテル、W Kuala Lumpurに宿泊です。 W、はじめました。 2018年8月に開業 クアラルンプールに旅行すると決めてからホテルを調べていると、Wホテルがなんとクアラルンプールにできるというじゃないで... -
【クアラルンプール旅行記】アロフト クアラルンプールセントラルの朝。ブッフェの朝食ターイム!(食べて泳いでジャランジャラン Vol.9)
@fukuhomu です。 旅行2日目はホテルからスタートです! アロフトで朝ごはん SPG特典で朝食 昨年からブームに便乗し、私はSPGアメックスホルダーなのですが2018年8月のSPGとマリオットリワード統合の謎キャンペーン(?)により期間限定のSPGプラチナにな... -
【クアラルンプール旅行記】実はインフィニティ。アロフトクアラルンプールセントラルのルーフトッププール!(食べて泳いでジャランジャラン Vol.7)
@fukuhomu です。 イスラミックミュージアムや国立モスクをし、一通り昼間にやりたかったことを終えたのでホテルへ戻ります。 ホテルはルーフトップのプールが待ってる! 良きプールのアロフト ルーフトップにインフィニティ! 今回宿泊しているAloft Kual... -
【クアラルンプール旅行記】セントラル駅直結! Aloft Kuala Lumpur Sentralにステイだよ。初アロフト!(食べて泳いでジャランジャラン Vol.2)
@fukuhomuです。 エアアジアで早朝にクアラルンプールに到着し、イミグレで1時間ほど時間を取られたもののやっと入国です。まずはホテルへ! クアラルンプール市街へ! KLIA Ekspresに乗って 空港ターミナルで両替を済ませ、KLIA Ekspresという日本でいう... -
【台北旅行記】台湾ホテル大本命。W台北に宿泊しました。
@fukuhomu です。Wホテルの中でも名作と名高い!?W台北に宿泊したお話です。 5つ星は当たり前。Wホテルは上をゆく。 Wホテルって? Wホテルはシェラトンで有名なスターウッドグループが展開するブランドの1つで、今までにないオシャレなインテリアやク... -
【台北旅行記】メイド・イン・台湾にこだわり! ホームホテル大安(ダーアン)に宿泊
@fukuhomu です。台北の「ホームホテル大安(Home Hotel Da-An)」の話を書きます。 すぐそこ! 行こう台北!! キティジェットに乗って 2017年・夏の旅行第三弾として台北へふらっと行きます。 今回もエバー航空のキティジェットでした。 キティさんとそ... -
【香港旅行記】Hotel ICONで人気の朝食ブッフェとビクトリア・ハーバーを見渡す屋外プールを満喫する。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.15)
@fukuhomu です。いよいよ香港マカオ旅行も最終日! 最終日のスタートは、評判の高いブッフェで朝食をいただきます。 香港、最後の朝 レストラン THE MARKETで朝食 最終日、朝起きるとどんよりとした天気でした。 クラブフロアに宿泊したので朝食付きだっ... -
【香港旅行記】え、ミニバー全部無料!? 香港理工大学が運営する異色のホテル、Hotel ICONに宿泊。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.14)
@fukuhomu です。 香港ディズニーランドのあとはホテルへ。と思いましたがお腹が空いたので小籠包を食べながら帰ります。 夕飯は小籠包を食べよう 8色の小籠包を楽しむ! 地下鉄の青衣駅直結のショッピングセンター、青衣城へ立ち寄りです。 そこの「樂天... -
【香港旅行記】W香港。夜のバーとプールは大人の時間…?そして朝のブッフェは最高にインスタジェニック(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.11)
@fukuhomu です。W香港後半です。 夜のW香港は一層面白い ロビー隣のラウンジ WOOBAR 街からW香港へ戻ります。ホテル入口のめらめら炎Wがすごい… ラウンジであるWOOBARに行く前に一度部屋に戻る(荷物多かったので)と… なんという素晴らしい景色… W香港最... -
【香港旅行記】W香港。クールとラグジュアリーを兼ね備えた5つ星ホテルへ。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.10)
@fukuhomuです。マカオでの2泊を終えて、旅は後半戦へ。 香港1泊目は、5つ星のWホテルへ。 WHATEVER/WHENEVER 悪路を歩いてW香港へマカオからフェリーで香港に到着。フェリーターミナルからW香港は歩いていける距離だったので、スーツケースを転がして... -
【マカオ旅行記】スペクタクルショーThe House of Dancing Waterをこの目に焼き付けた!そして時々ナイトプール(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.8)
@fukuhomu です。 満員のバスでなんとかたどり着いたCITY OF DREAMSで、The House of Dancing Waterを鑑賞します。マカオのメインイベントです! マカオ滞在のメインイベントへ 満員バスでギリギリ到着〜 もう、半分諦めていたのですがなんとか開演に間に... -
【マカオ旅行記】シェラトン クラブラウンジの朝食と夏はやっぱり屋外プール。素晴らしい夏。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.6)
@fukuhomu です。旅行2日目の始まりです。 まずは朝食からスタート! クラブラウンジで朝食を 宴会場がクラブラウンジに変身!? クラブラウンジの入り口で受付をすると、案内されたのはクラブラウンジではなく向かいの宴会場。クラブラウンジでは収まら... -
【マカオ旅行記】マカオ最大級ホテル「シェラトングランド・マカオホテル」のクラブルームに宿泊。(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.4)
@fukuhomu です。マカオに到着し、「シェラトングランド・マカオホテル」へと向かいます。 巨大すぎるホテル「シェラトングランド・マカオホテル」へ スターウッドで一番でかいホテル! フェリーターミナルからバスですぐ到着しました。 ホテルはカジノで...