-
【グアム旅行記】旅立ちの海へ:その1(1日目 卒業旅行はグアム 出発篇)
グアム旅行記はじまりはじまり。 卒業旅行はグアム 大学のサークルの仲間とグアムに「卒業旅行」へ行きました。活発なサークルだったため、忙しいときは毎日顔を合わせるような仲でした。(イベント企画系のサークルだったため、イベント前はものすごく忙... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:その14(6日目と7日目 GO BACK TO JAPAN)
いよいよ日本へ帰ります! GO BACK TO JAPAN 楽しかった旅行もいよいよ終わり。日本へと戻ります。空港はシャルル・ド・ゴール空港です。 バスで意外と近かったですね。トイレがとてもおしゃれでした。パシャリ すり鉢状の建物でして、中がものすごいこと... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:その13(6日目Vol.2 パリ・「サンジェルマン・デ・プレ」とアラブ篇)
久しぶりに続きを更新します。 パリのカフェへ 弟の希望もあり、オルセーの次はカフェへと行きました。「ドゥ・マゴ(DEUX MAGOTS)」です。 フランス語がわからなくて無難なものしか頼めず・・・。おいしかったけど途中で飽きましたw 後から超有名店だった... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:その12(6日目Vol.1 パリ・ルーブルとオルセー篇)
いよいよヨーロッパ旅行も最終日。飛行機までの時間、パリを満喫します。 さあ、ここがルーブルだ! やっぱり一番有名なのがここルーブル美術館ですよね。 自分としては宗教関係の絵よりも印象派だったり現代建築のほうが好きなので、優先度は低めでしたが... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:その11(5日目Vol.4 パリでのいちにち・オランジュリーとパリのよる篇)
ノートルダムの次は、オランジュリー美術館へ! モネの睡蓮を見に、オランジュリー美術館へ オランジュリー美術館へとやってきました。ここのお目当てはなんと言ってもモネの睡蓮! 睡蓮の部屋は残念ながら撮影禁止のため写真はありませんが、四方を睡蓮に... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:その10(5日目Vol.2 パリでのいちにち・ポンピドゥーとノートルダム再挑戦篇)
祝!MacBookAir(ただし初期不良品)で初投稿!!パリでの続きです。 待望のポンピドゥーセンター! シャトレーから地下鉄で、ポンピドゥーセンターへと向かいます。 と、その前にランチ!! 今気づいたけど、写真奥にオランジーナが写っている! 迷いな... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:その9(5日目Vol.1 パリでのいちにち・ノートルダムとサントシャペル篇)
パリは自由行動でした。 パリでのいちにち、はじまる パリだけは何故か自由行動だった今回のツアー。思う存分パリを巡ります! 朝ご飯は、また穴あきチーズをチョイス。普通の朝ご飯でした。 部屋に戻るとフィニアスとファーブやってました。 パリ国立図書... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:その8(4日目Vol.その2 パリ上陸篇)
旅行のクライマックスは、パリ! 華の都、パリへ ストラスブールからTGVに乗って、ついにやってきました、パリ! 想像以上に美しい都市で、高まる! バスで市内を案内してもらいました。今回は行けなかったけど、デファンス地区が見えました。 エッフェル... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:その7(4日目Vol.1 ストラスブール・プティットフランス篇)
フランス初日は、ストラスブール! フランス初上陸、ストラスブール 旅も4日目を迎え、いよいよフランスへとやってきました。 最初の都市は、ストラスブールです。朝ご飯は、レストラン大混雑なうえフォークが無かったりイマイチでした。フランスのイメー... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:その6(3日目Vol.2 ヴィース~ストラスブール篇)
ストラスブールへの大移動です。 ヴィースへ行きます。 ノイシュバンシュタイン城を見学した後は、ヴィースの巡礼教会を目指しました。 バスの窓から見える景色が、一面雪ですよ!! そして、到着したヴィースの巡礼教会。中はロココ様式の内装がすごかっ... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:その5(3日目Vol.1 ノイシュバンシュタイン城篇)
旅行の目玉でもある「ノイシュバンシュタイン城」へ行きます! 銀世界のフュッセン 朝起きたら雪がたくさん積もっておりました(笑) ヨーロッパにも慣れてきたのか、朝ご飯の写真を撮る余裕がでてきました!(笑) まあ、いたって普通の朝ご飯なんですが... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:その4(2日目Vol.2 ローテンブルク~フュッセン篇)
旅行の記憶もかなり曖昧になってきておりますが、書きます。 お次の街は、ローテンブルクです。 中世の趣を残す街、ローテンブルク 素敵な街、ローテンブルク。別世界でした。 物語の中の世界のような街並だけど、車との組み合わせが好きな自分。気付けば... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:Vol.3(2日目ヴュルツブルク篇)
ドイツ・フランス旅行、最初の観光の日はロマンチック街道の起点であるヴュルツブルクからスタート! はじまりは、ヴュルツブルク。 ドイツ国内は、ロマンチック街道沿いを周りました。そのロマンチック街道の起点であるヴュルツブルグからツアーはスター... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:その2(1日目やっぱりロングフライトはつらいよ篇)
旅行の始まりです。 おなじみ・成田から出発します! 今回の旅行はオーランドの時のしばんぬさんがいないため、使える写真が少ないです(笑) 成田の写真もゼロです! 航空会社は全日空! 初めて日本航空以外で海外へ行きました。 しかも今回、機体はボー... -
【ドイツ・フランス旅行記】炭酸水と曇り空:その1(はじまり篇)
WDW旅行記が一段落ついたところで、ドイツ・フランス旅行記を始めます! はじめてのヨーロッパへ 滞在したのは2月25日から3月2日までです。 オーランド帰国後数日で旅立つという、この先の人生で二度とないだろうというハイスケジュールをこなしました(笑... -
【WDW旅行記】オーランドに行きたいお年頃:その39(9日目10日目 日本への道!)
ついに日本に帰るときがやってきました。 寝たら終わりだ。バスまでの数時間 この部屋の独特な香りをかぐのももう最後だと思うと寂しい気持ちに。 テレビの下のたんすは、かなり便利でした。(普通に洋服だんすとして使ってました) バスのお迎えは深夜2時... -
【WDW旅行記】オーランドに行きたいお年頃:その38(8日目vol.2 さよならは、マジックキングダムで)
「帰る前にWishes」が観たい、ということで。 ★アトラクション・ショーなどの感想はまとめて最後に書いてあります! さよならは、マジックキングダムで 残すところ数時間。ここマジックキングダムで遊び納めします! まず行ったのは、タウンスクエアホール... -
【WDW旅行記】オーランドに行きたいお年頃:その37(8日目vol.1 泣いても笑っても最後の日)
いよいよやってきました。パークに行ける最後の日です。 最後の朝ご飯 この塩っ辛い朝ご飯ももうお別れだと思うと悲しかったです(笑)あ、ご飯の前に洗濯もしました。 ホテルの中をちょっと散歩 せっかくなのでホテルの敷地内を散歩してみました。 池に橋... -
【WDW旅行記】オーランドに行きたいお年頃:その36(7日目vol.2 3度目のハリウッドスタジオ)
エプコットから船で移動、ハリウッドスタジオへ。 ★アトラクション・ショーなどの感想はまとめて最後に書いてあります! 船でゆったり、やってきました。 カリフォルニア・アドベンチャーもこれと同じエントランスになると、帰国してから知りました。既に... -
【WDW旅行記】オーランドに行きたいお年頃:その35(7日目vol.1 WDW2周目!まずはエプコット)
4つのパークへ行き、残すはあと2日! WDW2周目のスタートです。 ★アトラクション・ショーなどの感想はまとめて最後に書いてあります! 人気レストラン目指してエプコットへ この日は、レストラン「ル・セリエ・ステーキハウス」を予約していたのでまずはエ... -
【WDW旅行記】オーランドに行きたいお年頃:その34(6日目vol.3 マジックキングダムの夜)
エクストラマジックアワーだったので、長いんです。 ★アトラクション・ショーなどの感想はまとめて最後に書いてあります! 6日目はまだまだ続く エレクトリカルパレードを鑑賞。いきなり最前列で見られるオーランド素晴らしい(笑) アナスタシア(笑) アメ... -
【WDW旅行記】オーランドに行きたいお年頃:その33(6日目vol.2 マジックキングダムの午後)
いくら東京にディズニーランドがあるからといっても、甘くみてました。すみません ★アトラクション・ショーなどの感想はまとめて最後に書いてあります! ラプンツェルに会いに行こう! お目当ての1つである「ラプンツェル」に会いに行きます。すごく混ん...