いよいよやってきました。パークに行ける最後の日です。
最後の朝ご飯
この塩っ辛い朝ご飯ももうお別れだと思うと悲しかったです(笑)あ、ご飯の前に洗濯もしました。

ホテルの中をちょっと散歩
せっかくなのでホテルの敷地内を散歩してみました。
池に橋が架かっていて、向こう側が今年オープンの新ホテルDisney’s Art of Animationsのニモ棟です。

つながるんですね。
泊まったのはこの棟。なんなのかよく知りません(笑)

お向かいは、ジャングルブック!

本当はこのミッキーの棟に泊まりたかったんだけど、叶わず。まあ、別に今回泊まったとこでも十分でした!

グーフィー!

アニマルキングダム、再訪
この日まず訪れたのは、アニマルキングダムです。キリマンジャロサファリにもう1度乗りたくて。

当たり前だけど、前回と全然動物の位置が違う!! ちょっとだけだけど、雄ライオン発見!

それから、ダチョウがこんな近くに来てくれました。(実はダチョウが結構好き)

乗車後はアイスでブレイク。でかすぎです。

そして、しばんぬさんお気に入りの「フェスティバル・オブ・ザ・ライオンキング」にもう1度行きました。

その後はミッキーとグリーティング! 日本人多すぎわろたwww もちろん大満足。

そして、締めのアトラクションとして「It’s Taugh To Be A Bug」をもう1度観て、アニマルキングダムを後にしました。

バス+モノレールでマジックキングダムへ
バスの中から野生のワニを発見して大興奮でした。(写真撮れなかった…)
モノレールに乗ってみたかったため、「トランスポーテーションセンター」で降りました。

そのままバスに乗ってればマジックキングダムに行けたのかは、よくわからなかったです。
「ディズニー・コンテンポラリー・リゾート」の中を貫通してるモノレール。カッコ良すぎです。


パークの景色もバツグンでして、オススメです。


その38へ、つづきます。
【オーランドに行きたいお年頃】 まとめページ https://tikikiti.jp/wdw2012
コメント
コメント一覧 (1件)
更新:【WDW旅行記】オーランドに行きたいお年頃:その37(8日目vol.1 泣いても笑っても最後の日) – http://t.co/dQbWWhwc