海外ディズニー特集– tag –
-
アナハイム
【アナハイム旅行記】アナハイムアレコレ キャップとソーとグリした話。
どうもこんにちは。hisashi59です。 2015年 8月に行ったD23 EXPO期間中に楽しんだ、アメリカのパークならではのキャラクターグリーティングをご紹介します。 新鮮な「ヒーローとのグリーティング」 2015年 8月に行ったD23 EXPO期間中、もちろんパークを楽... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】D23 EXPO 2015に行ったら累計15時間地蔵することになった
どうもこんにちは。hisashi59です。 2015年8月のD23 EXPO 2015にまつわる話。 3度目のEXPO参加とその過酷さ もう2ヶ月以上たちましたが、2015年8月、D23 EXPO 2015に行きました。 過去2011年、2013年と参加してきましたが、今回のEXPOはとある問題により、... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】食べるアナハイム:その3「D23 EXPO 2015」
旅行はあっという間に2日目に突入。D23 EXPO 2015初日を迎える。 D23 EXPO 2015へ 昨晩の盛り上がりは物凄かった。2つのショーに釘付けになった。 1つは、Disney California Adventureで観たWorld of Color - Celebrate!だ。 このショーでは、見たことのな... -
香港
【香港旅行記】LCCで行く香港 香港旅行2015 ⑤ / そこには山がある 編
香港滞在2日目は今回の旅行のメイン、香港ディズニーランドで一日楽しみます。 しかし、開園には間に合わなかった・・・ 出国前から「香港ディズニーランドで丸一日遊びたい」なんて意気込んでましたが、起きたら開園時間過ぎてました。 こういう時は開き... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】食べるアナハイム:その2「伝説の映画館」
ホテルに到着した私とさっとは、Pittsとの合流を果たした。いよいよ旅本番がここから始まる…。 伝説の映画館へ 今回の旅はもう一人の仲間がいる。こじぷぅだ。こじぷぅも同じホテルに滞在しており、すぐに合流ができた。 この4人は出身も住む場所も経歴も... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】食べるアナハイム:その1「旅立ち」
2015年8月、私はD23 EXPOというイベントに参加するために、アメリカ・カリフォルニア州に行った。 その旅行の一連の流れは旅行記として私の個人ブログに書いた。しかしながら、このウェブサイトTIKIKITIを開設した身として、こちらにも何かを書き残したい... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】カップルで楽しむアナハイム はじめてのDLR④〜サウンドセーショナルパレード〜
初ディズニーランドは午後からの入園! 半日でどこまで遊び尽くせるのか!? いよいよパーク編です! 散策&下調べ PhotoPass+を引き換えよう! まず事前に注文していましたフォトパスプラスの引き換えへ。 事前注文すると現地で買うより$20くらいお得で... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】カップルで楽しむアナハイム はじめてのDLR③〜DapperDay〜
LAXから45分!現地時間で13時。 ついに到着、ディズニーランドリゾート! ホテルについても Anaheim Plaza Hotel 今回の旅はアナハイムプラザホテルにお世話になります。 バスでリゾートをほぼ1周するコースで来ましたが、パークへのアクセスはかなり... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】カップルで楽しむアナハイム はじめてのDLR②〜渡航〜
さてやっと搭乗です。 海外旅行はどうしても移動時間が長くなりがちです。よく寝れない…機内食がイマイチ…映画も飽きるし疲れるし… そんな機内を退屈に感じる? いやいやそんなことはありません。9時間くらいあっという間です。 今回はそんな私の機内での... -
香港
【香港旅行記】LCCで行く香港 香港旅行2015 ③/ 香港ディズニーランドと金満庭 編
香港国際空港からバスとMTRを利用して香港ディズニーランドへ到着です。 日本から一番近い海外のディズニーリゾート。 前回、香港を訪れたのが2013年だったので約2年振りの香港ディズニーランドでした。 トイストーリーランドやグリズリーガルチはオープン... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】D23 EXPOに行きたいお年頃:その13(5日目Vo.3 最後の夜)
いよいよ最後の夜…帰りたくない… 最後の夜は、DCAから ユニバーサルスタジオから帰ってきた後、思ったより寒いので長ズボンに着替えて再びパークへ。 Diamond Mad T Party キャンセルにより観れていなかった待望のDiamond Mad T Partyへ行きました。 アリ... -
香港
【香港旅行記】LCCで行く香港 香港旅行2015 ②/ バスとMTRでHKDLへ移動 編
成田空港からバニラエアで約5時間の空の旅を終えて香港国際空港へ到着です。 香港へは何度か訪れているのですが、いつも旅行会社のツアーを利用してきました。旅行会社を通じて手配をした場合は、到着ロビーを出ると現地のガイドさんが出迎えてくれますよ... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】カップルで楽しむアナハイム はじめてのDLR①〜出国〜
旅行記マンことほむさん(今考えたごめんなさい)の壮大な企画に乗せていただき、こちらで旅行記を書かせていただくことになりました。 まだまだ旅行初心者ですが、絵日記的に記事を残し、自らの「気づき」の材料として次の旅行に向けてステップアップしてい... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】D23 EXPOに行きたいお年頃:その10(4日目Vo.3 ディズニーランドは永遠)
4日目もいよいよ大詰めへ。いよいよ「永遠」を目の当たりにする… アナとエルサのグリーティングはつらいよ 大人気!社会現象!のアナ様とエルサ様に会ってきました。 アメリカのフェイスキャラはわざわざトーキングタイムを長めにとってるようで、話題もな... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】D23 EXPOに行きたいお年頃:その9(4日目Vol.2 EXPO後はパレード三昧)
EXPO最終日は、EXPOを早々に切り上げてパークへ。 ありがとうD23 EXPO 2015! ディズニーランドへ行くよ… D23 EXPO最終日は、目当てのものが全て見終わったので最後までいないで退散しました。 疲れてホテルで軽く昼寝をし、夕方のパークへ。といってもま... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】D23 EXPOに行きたいお年頃:その8(4日目Vol.1 ディズニーランド展とアバター)
いよいよEXPO最終日。最終日は寝坊しませんでした! 最終日は展示をメインで周ります 3日目はアナと雪の女王の講演が予定されていましたが、取捨選択!捨てました。 1日目2日目で行けなかった展示をメインに周ることにしました。 Walt Disney Archives ... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】D23 EXPOに行きたいお年頃:その7(3日目 大寝坊した日)
EXPO2日目を迎えた朝さっそくのハプニング… え、いま何時? D23 EXPO2日目となりましたが、さってぃ・Pさん・ふくほむの男子部屋で全員が起床したのがなんと午前11時手前…。 2日目にして大寝坊をやらかしてしまうのでした(笑) https://twitter.com/fukuh... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】D23 EXPOに行きたいお年頃:その6(2日目Vol.3 夜のニューオリンズ)
D23 EXPO初日終了後はディズニーランドへ…! 夜のニューオリンズにて ブルーバイユー・レストランのFantasmic!ダイニングパッケージ EXPO初日の夜はブルーバイユー・レストランを予約していました。 案の定、遅刻したけど。 受付のチェックインで「今日は... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】D23 EXPOに行きたいお年頃:その5(2日目Vol.2 イマジニアの講演)
EXPO初日の午後は公演を中心に周りました。 ステージパス発券に並ぶ D23 EXPOの公演には予め発券しておくと座席が確約されるという、D23版ファストパス「ステージパス」があり、その発券のための列に並びました。 お目当てはImagineering 60 Years of Disn... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】D23 EXPOに行きたいお年頃:その4(2日目Vol.1 イマジニアグッズと上海ブース!)
いよいよD23 EXPO 2015開幕です! いよいよ開幕!まずは並びます 旅行2日目はEXPO開幕初日でした。7時30分にホテルのロビーで集合の予定だったけど、男子チームの遅れにより7時40分に…。 その頃既にTwitterのTL上では日本から参戦した人たちがみんな並ん... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】D23 EXPOに行きたいお年頃:その3(1日目Vol.2 EXPO前夜祭)
アナハイムに到着後、いよいよ現地での行動がスタートです。 まずはアナハイムコンベンションセンターへ EXPOのチケット発券 "WILL CALL" ホテル到着後、まず向かったのはパーク…ではなくEXPOの会場であるアナハイムコンベンションセンター。 アメリカ国外... -
アナハイム
【アナハイム旅行記】D23 EXPOに行きたいお年頃:その2(1日目Vol.1 成田からアナハイム!)
さてさて、旅行記本編の始まりです。まずは成田空港からアナハイムへ。 シンガポール航空でロサンゼルスへひとっ飛び 日本出国まで 今回も前回のアナハイム旅行と同じシンガポール航空を選びました。 成田空港では出入国自動ゲートの登録をしようと思った...