fukuhomu– Author –
-
【シンガポール旅行記】ライオンの街ひとり旅:その7(3日目Vol.1 美味しいチャイナタウンを満喫)
今日からひとり旅に戻ります! まずはチャイナタウン散策からスタート。 まずはお寺を観に行きたい Buddha Tooth Relic Temple and Museumっていうシンガポールっぽい仏教寺があると聞いて、まずはそこを目指します。 ホテルから徒歩圏内なので歩いて向か... -
【シンガポール旅行記】ライオンの街ひとり旅:その6(2日目Vol.4 ナイトサファリへ)
ガーデンバイザベイからナイトサファリまでタクシーで直行です。 夜のメインイベント、ナイトサファリ! ガーデンバイザベイからナイトサファリまでは、タクシーで30分ほどです。チケットは市内で事前に買って行きました。 明るいうちに到着です。 先に食... -
【シンガポール旅行記】ライオンの街ひとり旅:その5(2日目Vol.3 驚異のガーデンバイザベイ)
カヤトーストの次は、今めちゃくちゃ熱いスポット、ガーデンバイザベイへ向かいます。 ガーデンバイザベイへもMTRで移動 前回すべてタクシーを使ったのが恥ずかしくなるくらい、MTRが便利すぎて。 あとやたら駅が凝ってる(笑) 線路とホームが完全分離し... -
【シンガポール旅行記】ライオンの街ひとり旅:その4(2日目Vol.2 クラークキーとラッフルズホテル)
バクテーでお腹いっぱいになった後はクラークキーをお散歩します。 カラフルなクラークキーへ ちょっとそこまでお散歩です。川の向こうに見えるのがクラークキー。 シンガポール随一のナイトスポットです。 クラークキーとは別のこちらのカラフルな建物はM... -
【シンガポール旅行記】ライオンの街ひとり旅:その3(2日目Vol.1 朝ごはんは肉骨茶)
シンガポール旅行2日目はじまりはじまり。 本日もひとり旅ではなく3人旅でお届けいたします。 シンガポールの朝は「肉骨茶(バクテー)」 いつもの旅行記だったら、ここでホテルの部屋から見た異国の景色を載せるところでしたが、今回のホテル、窓あるの... -
【シンガポール旅行記】ライオンの街ひとり旅:その2(1日目Vol.2 シンガポール夜景狩りとサテー屋台)
はい! タイトルに「ひとり旅」って書いてあるのに早速3人旅になった詐欺旅行記です。 スーパーツリー@ガーデンバイザベイのイルミネーション「Garden Rhapsody」の次は夜景狩りです。 マリーナの夜景に酔いしれる シンガポールといえばやっぱり美しい夜... -
【シンガポール旅行記】ライオンの街ひとり旅:その1(1日目Vol.1 羽田からスーパーツリーまで一直線)
行ってきましたシンガポール。 昨年のGWで行ってからシンガポールの魅力にハマってしまい、2度目の訪問です。 ANA特典マイルで行くシンガポールひとり旅 今回はなんと、初めてANAのマイル特典航空券を使用しました。何年もかけて貯めてきた努力(?)が報... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その16(5日目・6日目 TO JAPAN)
いよいよ最終回。あっという間に旅行は終わり、帰国へ! さて、日本へ帰るとしましょうか 帰りたくない〜けど帰ります! 怪しいタクシーに乗ってロサンゼルス空港へ。ありがとうシェラトン! ほんとこのタクシー…騙されたぜ…。しかしちゃんと予定時刻に迎... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その15(4日目Vol.3 楽しみも残り数時間!ラストスパートその2)
いよいよ残りの滞在が数時間に。ディズニーランドへ移動します。 19:00 再びディズニーランドへ移動 すっかり日の暮れたパーク。乗り損ねていたスプラッシュマウンテンに行きました。めちゃくちゃ寒かった。そしてついでにカリブの海賊にも行きました。 Jo... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その14(4日目Vol.2 楽しみも残り数時間!ラストスパートその1)
諸事情で旅行記の更新に少し時間が空いてしまいました。その14です! 15:27 くまのプーさんへ ディズニーランド鉄道で1周した後はくまのプーさんのアトラクション、The Many Adventures of Winnie the Poohへ。 ★アトラクション・ショーの感想は最後にまと... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その13(4日目Vol.1 昼からのゆっくりディズニーランド)
いよいよパークで遊べる最終日! この日は昼からスタート。 12:00 最終日はゆっくりスタートで・・・ ★アトラクション・ショーの感想は最後にまとめて書きます。 いよいよパークで遊べる最終日! (疲れていたので)この日は昼からスタート。 アナハイム... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その12(3日目Vol.3 ギラデリとターゲット、そしてジャングル)
夕方はギラデリとターゲットでアメリカ文化体験! 16:00 チョコの香りに溺れたい ★アトラクション・ショーの感想は最後にまとめて書きます。 Ghiradelli Soda Fountain and Chocolate Shop ディズニーランドからDCAへ移動し、ギラデリのお店「Ghiradelli S... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その11(3日目Vol.2 メキシカンと魔法の地図)
3日目も折り返し。徐々に混んでくるパーク、目指すはお昼ごはん! 12:40 メキシコ料理に舌鼓 ★アトラクション・ショーの感想は最後にまとめて書きます。 本当はチリが食べたかったんだけど、見つからなかったのでメキシコ料理に切り替え。アメリカといえば... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その10(3日目Vol.1 マジックモーニング!)
3日目の朝はDisneylandがマジックモーニングで7時開園! 6:58 ここまで来るとマジックというよりクレイジーなモーニング ★アトラクション・ショーの感想は最後にまとめて書きます。 連日日付変わるまで遊んでるのに朝がこんなに早いとなるとさすがに気が狂... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その9(2日目Vol.5 夜のディズニーランドへ)
花火の次は、ついにディズニーランドを散策します! 21:45 なんてったって無敵の0時閉園だから ★アトラクション・ショーの感想は最後にまとめて書きます。 花火の後ホテルに戻ろうと思っていたのですが、せっかくディズニーランドに入場したので歩いてみる... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その8(2日目Vol.4 まるで「色」のナイアガラや!)
メインストリートUSAを散歩した後は、再びDCAへ戻ります。夜のDCAで夜景散策、そして2回目のWorld of Colorです。 19:00 そして輝き出すルート66 ★アトラクション・ショーの感想は最後にまとめて書きます。 DCAの夜景といえばやっぱりカーズランド!?とい... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その7(2日目Vol.3 Speed. I am speed.)
お昼の後は、DCA目玉アトラクション! Radiator Springs Racersへ!! 13:30 ファストパス時間切れ間近! ★アトラクション・ショーの感想は最後にまとめて書きます。 テーブルサービスのレストランは時間がないときに行くもんじゃない。急かして急かしてや... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その6(2日目Vol.2 よく見て素敵ねDCA!)
カーズランドを楽しんだ後は、アトラクション巡りへ出発! 9:45 海へ行ったり流されたり ★アトラクション・ショーの感想は最後にまとめて書きます。 まずはThe Little Mermaid ~ Ariel's Undersea Adventureへ。待ち時間15分ほどで乗車できました。なかな... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その5(2日目Vol.1 カーズの朝は早い)
2日目もDisney California Adventureへ!まだDisneylandに手を付けることができていないため、DCAを早めに制覇したいところ…しかし!大混雑! 7:30 カーズの朝は早い ★アトラクション・ショーの感想は最後にまとめて書きます。 2日目もまずはDisney Cali... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その4(1日目Vol.3 夜のDCAから)
Frozen(アナと雪の女王)を鑑賞した後は、パークでの活動を本格始動させます! 19:00 日暮れ後のDisney California Adventureへ ★アトラクション・ショーの感想は最後にまとめて書きます。 新しくなったDCAのゲート。オーランドのハリウッドスタジオまん... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その3(1日目Vol.2 いろいろ忙しい旅のはじまり)
ディズニーランド・リゾートに着いたらやることいっぱい、いよいよ旅の本番スタートです。 入場券の引き換えにフォトパスの引き換えにファストパスに……Frozen!!! シェラトンからディズニーランドリゾートへ シェラトンとディズニーランド・リゾートまで... -
【DLR旅行記】アナハイムに行きたいお年頃:その2(1日目Vol.1 LAX!!!!!!!!!)
まずは成田空港からロサンゼルス空港(通称LAX、えるえーえっくす!)に飛びます。憧れのシンガポール航空でした。 FROM NRT TO LAX 航空機は2階建てでお馴染みのA380でした。しかし残念ながら1階の席だしエコノミーなのであまり恩恵はないです。若干天...
-
【割り勘アプリ】Tricount(トリカウント)の使い方解説!グループ旅行必須の割り勘・立替精算アプリ
@fukuhomu です。何故かグループ旅行の取りまとめ役をやることが多いのですが、その時に大変重宝しております「Tricount(トリカウント)」をご紹介いたします。使い始めると、グループ旅行の精算に必須です! 画面が新しくなったので記事を書き直しました... -
忘れられない「あさやホテル」再訪宿泊記(週末鬼怒川旅行記 Vol.2)
@fukuhomu です。鬼怒川旅行、初めに下今市駅周辺を散策してから鬼怒川温泉駅に到着です。向かうは「あさやホテル」です。あさやホテルに実際に宿泊した話を書いたブログ記事です。 忘れられないあの日の「あさやホテル」へ 約20年ぶりにやって来た 下今市... -
【ディズニーシー】アラビアンコーストで「高低差に隠された秘密」を考える
こんにちは、@fukuhomuです。 東京ディズニーシーで「坂や階段がたくさんあるなあ…」と思ったことはありませんか? この記事では、ディズニーシーの坂や階段に隠された「高低差」の秘密に迫ります。 どんな秘密が眠っているか、一緒に考えてみましょう〜!... -
ド素人によるド素人のための現代建築を趣味とするための3ステップ
建築を楽しむことを趣味としている自分ですが、建築については全くのド素人です。 しかし、たびたびこのブログにあがる建築系の記事のせいか、そんな自分にも「建築に興味はあるのに取っ掛かりがつかめない!」という声が届いたりしています。 そこで、「... -
【ケンチク探検】歩いてみよう東京ディズニーシー/アラビアンコーストでイスラム建築を考える
大人気のテーマパーク、東京ディズニーシー。 その人気の理由のひとつはたくさんの国と地域をベースとした本格的なエリアづくりにあります。今回の記事では東京ディズニーシーの「アラビアンコースト」でイスラム建築を巡ってみます! (本記事は過去の記... -
【ダナン旅行記】巨大スーパー「GO! ダナン」でお土産を買い漁って、さあ旅のフィナーレ(初めてのベトナム旅 Vol.10)
@fukuhomu です。長らく行けていなかった海外旅行としてベトナム・ダナンに行ったブログ記事です。10記事目は、最終日に大型スーパーである「GO! ダナン」に行った話とお土産紹介の話です。 大型スーパーに行くよ! その名もGO!ダナン(元BIG C) お土産を... -
オールインクルーシブなTHE KEY HIGHLAND NASU宿泊記
@fukuhomu です。隈研吾建築を巡った後は、本日のお宿「THE KEY HIGHLAND NASU(ザ キー ハイランド ナス)」へと向かいます。THE KEY HIGHLAND NASUに実際に宿泊したブログ記事です。 プールやお酒が充実のホテル インフルエンサーに物申す THE KEY HIGHL... -
【ケンチク探検】イッツ・ア・スモールワールドのファサード(外観)を考える
こんにちは、@fukuhomuです。世界で最も有名なディズニーのアトラクション"It's a small world"の外観(ファサード)を考察してみましょう! なお、この記事は独自研究の記事となります。内容の正確性は保証致しませんので、ご理解の程、よろしくお願い致... -
【ケンチク探検】ホテルハイタワーの建築を考える
東京ディズニーリゾートで最も高い建築物である「タワー・オブ・テラー」。ホテルの廃墟であるその建築を考えてみます… ★この記事は「独自研究」を多く含みます。記事の内容に責任は持てませんので、ご了承の方のみお願いします。 ホテルハイタワーの建築... -
【海浜幕張】ちょっと近場で旅行気分『ホテルニューオータニ幕張』宿泊記
@fukuhomu です。ちょっとした旅行気分が味わいたくて、海浜幕張まで行った話です。ホテルニューオータニに実際に宿泊した話を書いたブログ記事です。 Go To トラベルでマイクロツーリズム! 海浜幕張へ 選ばれたのは、海浜幕張でした やっと東京都民もGo... -
まさに青森のテーマパーク! 星野リゾート 青森屋宿泊記(Day 1〜青森基礎 前編)
@fukuhomu です。9月のシルバーウィークに青森旅行に行き、星野リゾート青森屋に宿泊してきた話を書いたブログ記事です。八戸名物のみなと食堂へ行き、ヒラメ漬け丼も食べてきました! 新幹線で3時間、青森・八戸へ 八戸が読めなかったあの頃の私へ 今度... -
【沖縄旅行記】絶景と温泉が最高な、ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート宿泊記(2月、暖かい冬の沖縄へ Vol.7)
@fukuhomu です。2泊目のホテルは、ホテルモントレ沖縄スパ&リゾートです。ホテルモントレ沖縄に実際に宿泊して、プールやブッフェ朝食を楽しんだブログ記事です。夕食は近所の沖縄居酒屋「三線の花」に行ったのでそのお話も。 ホテルモントレ沖縄スパ&... -
【伊東】星野リゾート 界 アンジン宿泊記(その1:宿到着とお部屋編)
@fukuhomu です。静岡県の伊東にある星野リゾート 界 アンジンの宿泊記ブログです。その1は1泊2日の1日目、お部屋紹介までです。「うなぎのまとい」さん、「スイーツハウスわかば」さんにも伺いました! 1泊2日で伊東へ行こう 踊り子で新宿から伊東まで ... -
お洒落で現代的! 東京ベイ潮見プリンスホテル宿泊記 ~1泊3食プランで合宿した話
@fukuhomu です。2020年9月に開業した「東京ベイ潮見プリンスホテル」の1泊3食プランで合宿(?)してきた話を書いたブログ記事です。 どこまでが東京ベイなんだ!? 潮見へ行こう 目指すは潮見駅 東京ベイって「東京都を名乗れないけど東京の名前を付... -
【トルコ旅行記】トルコブルーに憧れて:その1(1日目 アジアで一番遠い国)
初めての中近東の国「トルコ」へ行ってきました。旅行記はじまりです。成田からターキッシュエアラインでひとっ飛びです。 アジアで一番遠い国、トルコへ 日本はアジアの一番東、極東と言われていますが、トルコはアジアの一番西にあります。アジアの端と... -
【香港旅行記】香港は歯磨き粉天国!? 最終ミッション、青衣城で人気の歯磨き粉を探せ!(それは魅惑の都市Ⅱ Vol.16)
@fukuhomu です。 いよいよ香港旅行も大詰め。最後は歯磨き粉の購入です! 香港は歯磨き粉天国!? 空港近くのショッピングセンター「青衣城」へ空港近くで帰りに寄り安い便利なショッピングセンターがここ「青衣城」Maritime Squareです。 http://www.hon... -
【アナハイムから】ディズニー好きのための本場ハリウッド「日帰りユニバーサルスタジオ」
こんばんは、@fukuhomuです。 みんな大好きディズニーランド始まりの地「アナハイム」。60周年を迎えた2015年〜2016年は訪れた方も多いとおもいます。 そんなアナハイムから日帰りで「ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド」へも行けちゃいます。 ぜひ行っ... -
【伊東】星野リゾート 界 アンジン宿泊記(その2:温泉と夕食編)
@fukuhomu です。宿泊記その2です。宿泊先の界 アンジンでお次はお風呂&夕食へ! 界 アンジンで展望露天温泉と湯上がりのIPAビールを堪能したブログ記事です。 最上階のお風呂へ 界オリジナル風呂敷と共に 部屋で少し休んだあとは早速お風呂へと向かい... -
【別府旅行記】別府温泉 杉乃井 宙館 宿泊記 お部屋・宙湯・夕食編(温泉ぽかぽか大分旅 Vol.4)
@fukuhomu です。3月の週末に大分より別府と湯布院を旅行したことを書いたブログ記事です。この記事は「別府温泉 杉乃井 宙館」の宿泊記(前編)です。 2泊目は「別府温泉 杉乃井ホテル 宙館」に宿泊します 宙館は別府を代表するホテルの新しい棟 別府温... -
【舞浜】ディズニーシーで階段から落ちたら剥離骨折して松葉杖生活になった話
どうも、TIKIKITI.JP主宰の@fukuhomu です。 Twitterをフォローしてもらってる方はご存知と思いますが、最近剥離骨折しました。 どこで剥離骨折したかTwitterでは公言してなかったのですが、正直に言います。 はい、ディズニーシーです。 ディズニーシーで... -
【ダナン旅行記】ダナン マリオット リゾート&スパ(旧ヴィンパール ラグジュアリー ダナン)宿泊記 部屋とプール編(初めてのベトナム旅 Vol.2)
@fukuhomu です。長らく行けていなかった海外旅行としてベトナム・ダナンに行ったブログ記事です。2記事目は、ダナン空港から車に乗って宿泊先のダナン マリオット リゾート&スパに移動し、部屋とプールのことを書きました。 ダナン マリオット リゾート... -
【箱根】紅葉と温泉とお酒オールインクルーシブ! 箱根旅行記&「箱根 ゆとわ」宿泊記(前編)
@fukuhomu です。秋のレジャーと言えば紅葉!?ということで、Go To トラベルでハイシーズンの箱根に行ったお話です。宿泊はオールインクルーシブが売りの箱根ゆとわを選び、箱根美術館で紅葉を楽しんだ話を書いたブログ記事です。 紅葉が綺麗な箱根旅行は...