-
【台湾旅行記】台湾南北ひとり旅:その5(2日目① 高速鉄道で台南)
こんにちは、fukuhomu です。 台北1日目は足つぼマッサージとB級グルメを堪能しましたが、2日目はいよいよ待望の台南へ。 台湾版の新幹線「台湾高速鉄道」略して「高鉄」に乗って日帰り台南です。 台湾高速鉄道に乗るよ! 台湾高速鉄道は、台湾駅から乗... -
【台湾旅行記】台湾南北ひとり旅:その4(1日目③ 行列のできる魯肉飯)
こんにちは、fukuhomu です。 路地裏のお店で食べた牛肉麺はこれからのグルメ旅に対する期待が高まる絶品の料理でした。 しかしまだまだ夕飯は終わらない。 2回目の夕飯を目指して街に繰り出します。 行列のできる魯肉飯を訪ねて 牛肉麺には大満足だった... -
【台湾旅行記】台湾南北ひとり旅:その3(1日目② 足つぼと老牌牛肉拉麺大王の牛肉麺)
こんにちは、fukuhomu です。 突然決めた台湾へのひとり旅は、いよいよ台北のホテルに到着し本格的にスタートです。 まず初めに目指したのは台湾名物の足つぼマッサージ店です。 どこへ行こう/なにをしよう 2度目の台北観光だからこそ いよいよ本格的な... -
【台湾旅行記】キティジェットでさあ、台北へ。ホテルは台北駅前のコスモスホテル(台湾南北ひとり旅 Vol.2)
こんにちは、fukuhomu です。 突然決まった大型連休に、ひとり旅で台湾に行くことにしました。 海外旅行のひとり旅は今回は2回目、前回はシンガポールへ行きました。 台湾自体は2度目の訪問です。 旅の始まりは羽田空港から。さあ、台北へ。 キティジェ... -
【台湾旅行記】あ、台北と台南に行こうかな。まずは旅の準備から。(台湾南北ひとり旅 Vol.1)
こんにちは、fukuhomu です。 2015年の暮れ、突然決まった大型連休。せっかくなので突発で海外旅行に行くことにしました。 行き先は隣の国、台湾です。 この記事では、旅行を決意してから手配までを書きます。 旅行が決まるまで 突然の大型連休とひとり旅 ... -
【香港旅行記】LCCで行く香港 香港旅行2015 ⑭ / 100万ドルの夜景を3香港ドルで 編
香港ディズニーランドでの楽しい一日を過ごすことができて大満足。ホテルへ・・・戻るわけがありません! 市内の夜景を見てから帰らないと絶対に後悔する。ということでMTRで香港駅へ向かいます。 夜の香港市内へ フェリーで夜景を楽しむ 香港に来たからに... -
【アナハイム旅行記】カップルで楽しむアナハイム はじめてのDLR⑨〜World of Color〜
マーベルヒーローの一員となった2人はDCAでアッセンブル!(言いたいだけ) 計画通りの旅は面白くないとはよくいいますが、小さな偶然や出会いもまた計画外の楽しみ。 それでは2日目の最終回です! 偶然にもてなされるパラダイスピア Pixar Play Paradeで... -
【アナハイムアレコレ】行ってみよう!D23 EXPO!#d_advent
どうもこんにちは。hisashi59です。 今回のアナハイムアレコレはdpost.jpさん主催の、d_advent の企画です。今回は、D23 Expoについて書きたいと思います。 D23 Expo って? D23 Expo とは、言ってしまえばディズニー界のコミケです。こちらの企画の提案者... -
【マイアミ旅行記】いざ憧れの地へ!/ ③街に繰り出そう編
いよいよ観光スタートですよー。 お出かけの準備 旅先ならではのワガママ 前日が疲れていたので起きたらお昼前でした。マリオットのフカフカベッド最高。もはや「おはようマイアミ」じゃなくて「こんにちはマイアミ」の時間帯。おなかが空いてたんですがと... -
【名古屋旅行記】ケンチク探検/イッツ・ア・スモール…ナゴヤ!?「名古屋市美術館」訪問
こんにちは、@fukuhomu です。 以前、世界の建築様式が取り入れられたディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」の記事を書きましたが、伝統の建築様式を建築に取り入れるのは「イッツ・ア・スモールワールド」に限ったことではありません。本日... -
【東京旅行記】ケンチク探検/平屋積み上げちゃいました!?「浅草文化観光センター」訪問
こんにちは、@fukuhomu です。 東京スカイツリーの開業により、数年前より大盛り上がりをしている東京の東側。その東京の東側屈指の観光地である浅草に、とっても変わった建築さんが出現しています。 この記事では、その変わった建築「浅草文化観光センタ... -
忙しい人のための弾丸香港ディズニーランド #d_advent
クリスマスまであと少しピヨ!! ということで、この記事は「ディズニー関連ブログ アドベントカレンダー2015」の12月18日の参加記事です。 http://dpost.jp/2015/11/17/wp-27177/ 一記事で旅行記を完結させるので、かなり長いエントリになりますが、お付... -
【香港旅行記】LCCで行く香港 香港旅行2015 ⑬ / ナイトクラブ? 編
香港ディズニーランドの旅行記を細切り更新していたらいつの間にか「シリーズ⑬」突入してました。 パークで過ごす時間も残り僅かです。夜のパークを堪能して楽しい一日を締めくくりたいと思います。 夜のパークを楽しむ ペイント・ザ・ナイト 初日は雨が降... -
【アナハイム旅行記】アナハイムアレコレ ElecTRONica が今でも好きなお話
どうもこんにちは。hisashi59です。 今回も2011年夏のお話です。 それもズバリ当時Disney California Adventure で行われていた ElecTRONica のお話。 ElecTRONica って? ElecTRONica とは、TRON Legacy をテーマに夜開催されていたナイトイベント。早い... -
【マイアミ旅行記】いざ憧れの地へ!/ ②こんにちはマイアミ編
電車での長旅を経て、やっとマイアミに到着です。とある日本のテーマパークがある地名の由来にもなっているところ。あまりマイアミのことを調べずにスタートです。 憧れの地、マイアミ! ホテルに着くまでが電車旅です 駅からホテルまではタクシーで移動で... -
【マイアミ旅行記】いざ憧れの地へ / ①さようならオーランド編
新しく記事を書かせていただくことになりました、みりんと申します。普段は学生(もうすぐ卒業)と、おなかすいたbotをやってます。もう2年前となりますが半年間オーランドに住んでいまして、またそのお話はいつか…と思っております。 さて今回から連載さ... -
【香港旅行記】LCCで行く香港 香港旅行2015 ⑫ / ライオンキングの世界へ 編
香港ディズニーランド滞在もいよいよ終盤。 以前は「半日で遊べるパーク」という印象が強かったのですが、エンターテイメントや新しいエリアのアトラクションを回っているうちにあっという間に夕方。 初めて訪れた2006年と比べるとだいぶパーク内が充実し... -
【ディズニーシー】アラビアンコーストで「高低差に隠された秘密」を考える
こんにちは、@fukuhomuです。 東京ディズニーシーで「坂や階段がたくさんあるなあ…」と思ったことはありませんか? この記事では、ディズニーシーの坂や階段に隠された「高低差」の秘密に迫ります。 どんな秘密が眠っているか、一緒に考えてみましょう〜!... -
【アラスカ旅行記】神秘の光に会いに行く その2~トランジット~
やっと、やっとアメリカ本編突入です~。 経由地、シアトル 夜の空港散歩食べたり飲んだり映画を観たりしていたら、あっという間に到着です。シアトル・タコマ国際空港! 19時ごろ着き、乗り継ぎまで5時間ほどあったので、空港内を散策することにしました... -
【香港旅行記】LCCで行く香港 香港旅行2015 ⑪ / 小小世界 編
香港ディズニーランドのミュージカルショー「ゴールデン・ミッキー」を見納めたあとは、もう一つのショーを鑑賞しに向かいます。その前に、開演時間まで余裕があったのでパーク内を散策しました。 もちろんあります!小さな世界 小小世界 ゴールデン・ミッ... -
【アナハイム旅行記】カップルで楽しむアナハイム はじめてのDLR⑧〜待ち時間は短く楽しむ〜
お昼寝を挟んで復活した2人は陽射しもピークな14時前に再出発! 午後からはアトラクション、ショーパレ、グリーティングと満遍なく楽しんじゃいます! 待ち時間は短めに 元祖小さな世界 どこにいても陽射しの差すパーク内。 休憩を挟んだとはいえ消耗は... -
【香港旅行記】LCCで行く香港 香港旅行2015 ⑩ / 最後のゴールデン・ミッキー 編
香港ディズニーランドのパレード「ディズニー・フライト・オブ・ファンタジー・パレード」を鑑賞した後はファンタジーランドのストーリーブック・シアターへ。 ミュージカルショーを楽しむ タイムスケジュールを確認 パークに着いたら先ずはエンターテイメ...