温泉♨️– tag –
-
【会津旅行記】御宿 東鳳 宿泊記 2つの絶景露天風呂を楽しむ宿(ビューーン!福島 Vol.1)
@fukuhomu です。7月に福島県の会津地方に行った話を書いたブログ旅行記です。1記事目は「御宿 東鳳」宿泊記です。東京から新幹線に乗って、郡山駅から直行します。 新幹線に乗ってビューーン ビューーンの話 7月の3連休、何も用事が無かったのでどこ... -
【鹿児島旅行記】指宿白水館宿泊記 夕食は黒豚しゃぶしゃぶ、そしてフィナーレ(あつあつ薩摩旅 Vol.4)
@fukuhomu です。5月に鹿児島の鹿児島市・指宿市に行った話を書いたブログ旅行記です。4記事目は「指宿白水館」宿泊記の後編。夕食と翌日の朝食です。そして旅はラスト、再び鹿児島市内へ。 指宿白水館で夕食 御所の間でいただく お風呂でさっぱりした後... -
【鹿児島旅行記】指宿白水館宿泊記 砂蒸し風呂初体験(あつあつ薩摩旅 Vol.3)
@fukuhomu です。5月に鹿児島の鹿児島市・指宿市に行った話を書いたブログ旅行記です。3記事目は「指宿白水館」宿泊記。お部屋と隣接する「薩摩伝承館」、そして自慢の大浴場と砂蒸し風呂へ。 指宿白水館に泊まる! 老舗大型ホテルの貫禄 鹿児島旅行2泊... -
【鹿児島旅行記】城山ホテル宿泊記&夜は芋焼酎で乾杯(あつあつ薩摩旅 Vol.1)
@fukuhomu です。5月に鹿児島の鹿児島市・指宿市に行った話を書いたブログ旅行記です。1記事目は城山ホテルと夜の美味しいお酒と料理の話。 さあ、鹿児島へ 羽田→鹿児島 初めての鹿児島旅行が始まりです。羽田空港から鹿児島までひとっ飛び。機内から... -
【別府旅行記】別府温泉 杉乃井 宙館 宿泊記 エンタメ・朝食編(温泉ぽかぽか大分旅 Vol.5)
@fukuhomu です。3月の週末に大分より別府と湯布院を旅行したことを書いたブログ記事です。この記事は「別府温泉 杉乃井 宙館」の宿泊記(後編)です。 エンタメ色々、忙しい杉乃井の夜 屋内プールの外壁を使ったプロジェクションマッピング 夕ご飯の後も... -
【別府旅行記】別府温泉 杉乃井 宙館 宿泊記 お部屋・宙湯・夕食編(温泉ぽかぽか大分旅 Vol.4)
@fukuhomu です。3月の週末に大分より別府と湯布院を旅行したことを書いたブログ記事です。この記事は「別府温泉 杉乃井 宙館」の宿泊記(前編)です。 2泊目は「別府温泉 杉乃井ホテル 宙館」に宿泊します 宙館は別府を代表するホテルの新しい棟 別府温... -
【別府旅行記】ホテル アマネク別府ゆらり宿泊記(温泉ぽかぽか大分旅 Vol.1)
@fukuhomu です。3月の週末に大分より別府と湯布院を旅行したことを書いたブログ記事です。この記事は羽田空港から別府へ移動し、「ホテル アマネク別府ゆらり」に宿泊した話です。 金曜夜、羽田から大分へ 大型デジタルサイネージ撤去の話 思い立ってま... -
【修善寺旅行記】湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川 宿泊記(後編:ホテルの色々と虹の郷)
@fukuhomu です。2月に冬の修善寺に行った旅行記を書いたブログ記事です。後編は宿泊したホテル「湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川」と近所の「虹の郷」の話です。 修善寺温泉 桂川に宿泊 ドーミーの共立さんのホテル 前回記事でも述べました通り、「湯めぐ... -
【長野旅行記】上田・かしわや本店宿泊記(寒がり冬の長野へ行く Vol.4)
@fukuhomu です。1月に冬の長野に行った旅行記を書いたブログ記事です。4記事目は長野旅行2日目で、別所温泉の「かしわや本店」に宿泊した話です。 上田・別所温泉に滞在 かしわや本店に1泊 長野市から上田市へ移動し、2泊目の宿泊先である別所温泉へ... -
【道東旅行記】絶景阿寒湖ビュー! あかん悠久の里 鶴雅 別館 宿泊記 後編(初秋のひがし北海道 vol.6)
@fukuhomu です。2日目の宿泊先として阿寒湖の目の前、あかん悠久の里 鶴雅 別館に宿泊した話を書いたブログ記事です。後編です。 待ちに待った夕食の時間 リニューアルしたての北離宮へ あかん悠久の里 鶴雅での夕食は、2021年12月に改装したばかりの「... -
【道東旅行記】絶景阿寒湖ビュー! あかん悠久の里 鶴雅 別館 宿泊記 前編(初秋のひがし北海道 vol.5)
@fukuhomu です。2日目の宿泊先として阿寒湖の目の前、あかん悠久の里 鶴雅 別館に宿泊した話を書いたブログ記事です。前編です。 2泊目はあかん悠久の里 鶴雅 別館へ! 泣く子も黙る鶴雅様の総本山 2泊目のホテルにチェックイン。巨大な白い鶴のエント... -
【道東旅行記】部屋にヒノキ風呂! ラビスタ阿寒川 宿泊記(初秋のひがし北海道 vol.2)
@fukuhomu です。北海道の道東旅行、1泊目に宿泊した阿寒湖付近の「ラビスタ阿寒川」のブログ記事です。 目指せラビスタ阿寒川! セコマの配送センターを横目に 釧路市丹頂鶴自然公園でタンチョウに出会ってから(前記事参照)急いで宿へと向かいます。 こ... -
【神戸旅行記】神戸みなと温泉 蓮 宿泊記
@fukuhomu です。1泊2日で神戸に行き、神戸みなと温泉に宿泊したブログ記事です。 神戸みなと温泉 蓮に宿泊! 歩いて行ったらそこそこ遠かった 「北野工房のまち」から宿泊先の「神戸みなと温泉 蓮」へ向かいますが、歩いて向かったらそこそこ遠かったで... -
【京都旅行記】また来ちゃったウェスティン都ホテル京都宿泊記と祇園の酒蔵直営居酒屋の話(GWの京都を旅する Vol.1)
@fukuhomu です。ゴールデンウィークに京都旅行に行った旅行記シリーズです。この記事はウェスティン都ホテル京都に宿泊した話と祇園にある遊亀で飲んだ話です。 また来た京都、また来ちゃったウェスティン都ホテル京都 無料のシャトルバスで行きます 今年... -
【京都旅行記】ウェスティン都ホテル京都宿泊記(冬の京都を旅する Vol.4)
@fukuhomu です。京都旅行2泊目の宿泊先はウェスティン都ホテル京都です。ウェスティン都ホテル京都に実際に泊まったブログ記事です。 宿泊は1900年開業の超老舗の都ホテル 今の正式名称は「ウェスティン都ホテル京都」 桂離宮を後にして向かったのは本日... -
【沖縄旅行記】絶景と温泉が最高な、ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート宿泊記(2月、暖かい冬の沖縄へ Vol.7)
@fukuhomu です。2泊目のホテルは、ホテルモントレ沖縄スパ&リゾートです。ホテルモントレ沖縄に実際に宿泊して、プールやブッフェ朝食を楽しんだブログ記事です。夕食は近所の沖縄居酒屋「三線の花」に行ったのでそのお話も。 ホテルモントレ沖縄スパ&... -
【松本】松本城に会いに行く&浅間温泉のホテル玉之湯 宿泊記
@fukuhomu です。年の瀬迫る12月下旬に松本に行き、松本城の見学とホテル玉之湯に宿泊した話を書いたブログ記事です。そして初の長野県記事! 松本城に会いに行く あずさで松本へ 12月下旬、松本に行きます。特急あずさで新宿から約2時間半の旅です。 冬... -
【熱海】1泊2日で熱海観光とニューアカオのアートイベントに行った話
@fukuhomu です。12月のとある日、熱海でゆったりしてきた話を書いたブログ記事です。來宮神社に行き、かんぽの湯に宿泊してきました。まま、たまたま日程があったので、ネット上で話題になっていた「ニューアカオ」を使った現代アート展にも行きましたで... -
【伊東】星野リゾート 界 アンジン宿泊記(その3:朝食とプチ観光編)
@fukuhomu です。その3は界アンジン宿泊の2日目の話です。界アンジンで和の朝ごはんを食べてから、小室山やうずわ飯などの伊東の名物を少しばかり観光するブログ記事です。 2日目のはじまり 界アンジンの朝 おはようございます。朝陽で色が変わる空を眺... -
【伊東】星野リゾート 界 アンジン宿泊記(その2:温泉と夕食編)
@fukuhomu です。宿泊記その2です。宿泊先の界 アンジンでお次はお風呂&夕食へ! 界 アンジンで展望露天温泉と湯上がりのIPAビールを堪能したブログ記事です。 最上階のお風呂へ 界オリジナル風呂敷と共に 部屋で少し休んだあとは早速お風呂へと向かい... -
【伊東】星野リゾート 界 アンジン宿泊記(その1:宿到着とお部屋編)
@fukuhomu です。静岡県の伊東にある星野リゾート 界 アンジンの宿泊記ブログです。その1は1泊2日の1日目、お部屋紹介までです。「うなぎのまとい」さん、「スイーツハウスわかば」さんにも伺いました! 1泊2日で伊東へ行こう 踊り子で新宿から伊東まで ... -
【函館旅行記】空港に戻る前に。湯の川温泉「湯の浜ホテル」でインフィニティな日帰り温泉を(冬の一歩手前の函館をゆく Vol.5)
@fukuhomu です。2泊3日の函館旅行もいよいよ最終日に。最終日は朝市と湯の川温泉に行きます。♨️ 湯の浜ホテルの日帰り温泉に泊まった話を書いたブログ記事です。 函館旅行最終日です 最終日も海鮮からスタート、そしてまた周りを散歩 いよいよ函館旅行...