- 長野
- 凍った「善五郎の滝」を見る!/「松本市歴史の里」とおきな堂のポークステーキ
- 「御宿 野乃松本」宿泊記/松本駅前で松本を食す!
- 松本でカレーを食べて、旧開智学校と松本市立博物館に行った話
- 【諏訪旅行記】諏訪湖でワカサギ釣りに挑戦。藤森茶室と諏訪大社と最後は千人風呂(寒がり冬の長野へ行くⅡ Vol.5)
- 【諏訪旅行記】上諏訪温泉 浜の湯宿泊記(寒がり冬の長野へ行くⅡ Vol.4)
- 【諏訪旅行記】くらすわ本店ランチと5つの酒蔵で利き酒(寒がり冬の長野へ行くⅡ Vol.3)
- 【松本旅行記】松本ホテル花月宿泊記&きく蔵で牡丹鍋(寒がり冬の長野へ行くⅡ Vol.2)
- 【松本旅行記】メーヤウのカレーと松本民芸館・松本市美術館、そしてお買い物(寒がり冬の長野へ行くⅡ Vol.1)
- 【軽井沢旅行記】星のや 軽井沢 宿泊記 旧軽井沢観光編(もしもの集落で過ごす Vol.5)
- 【軽井沢旅行記】星のや 軽井沢 宿泊記 ユカワタン編(もしもの集落で過ごす Vol.4)
- 【軽井沢旅行記】星のや 軽井沢宿泊記 近隣のアートと建築を楽しむ編(もしもの集落で過ごす Vol.3)
- 【軽井沢旅行記】星のや 軽井沢宿泊記 メディテイションバスを楽しむ編(もしもの集落で過ごす Vol.2)
- 【軽井沢旅行記】星のや 軽井沢宿泊記 水波の部屋到着編(もしもの集落で過ごす Vol.1)
- 【蓼科旅行記】森と3つの湖、色々な文化を巡る1日(ランチはナポリピザ)
- 【蓼科旅行記】諏訪大社とフジモリ茶室3部作を巡り、ツルヤ
- 【長野旅行記】ツルヤで買ったもの色々(寒がり冬の長野へ行く Vol.6)
- 【長野旅行記】上田市街の観光~五目焼きそばと上田城へ!(寒がり冬の長野へ行く Vol.5)
- 【長野旅行記】上田・かしわや本店宿泊記(寒がり冬の長野へ行く Vol.4)
- 【長野旅行記】美味しいピザと長野県立美術館で建築探検(寒がり冬の長野へ行く Vol.3)
- 【長野旅行記】元ロマンスカーに対面して長野電鉄で善光寺に行った話(寒がり冬の長野へ行く Vol.2)
- 【長野旅行記】長野に泊まる! まずは居酒屋で長野っぽいものを食べた話(寒がり冬の長野へ行く Vol.1)
- 【松本】松本ぶらぶら散歩旅の話
- 【松本】松本城に会いに行く&浅間温泉のホテル玉之湯 宿泊記