ローカルチェーン店でご飯– tag –
-
【会津旅行記】大川荘 宿泊記 後編 & 大内宿と塔のへつりを観光(ビューーン!福島 Vol.4)
@fukuhomu です。7月に福島県の会津地方に行った話を書いたブログ旅行記です。3記事目は芦ノ牧温泉の大川荘宿泊記後編と大内宿・塔のへつりに行った話です。 【お風呂から始める最終日】 階段を100段以上降りた先に 会津旅行も最終日。早起きをしてお風... -
【鹿児島旅行記】指宿白水館宿泊記 夕食は黒豚しゃぶしゃぶ、そしてフィナーレ(あつあつ薩摩旅 Vol.4)
@fukuhomu です。5月に鹿児島の鹿児島市・指宿市に行った話を書いたブログ旅行記です。4記事目は「指宿白水館」宿泊記の後編。夕食と翌日の朝食です。そして旅はラスト、再び鹿児島市内へ。 【指宿白水館で夕食】 御所の間でいただく お風呂でさっぱりし... -
【鹿児島旅行記】たまて箱に乗って指宿へ、そして雨の指宿観光(あつあつ薩摩旅 Vol.2)
@fukuhomu です。5月に鹿児島の鹿児島市・指宿市に行った話を書いたブログ旅行記です。2記事目は「指宿のたまて箱」に乗って鹿児島中央から指宿へ、そして指宿を観光した話。 【特急「指宿のたまて箱」に乗って指宿へ】 それは白と黒の列車 SHIROYAMA HO... -
【道東旅行記】赤く染まるサンゴ草に能取岬…網走絶景巡りドライブ(初秋のひがし北海道 vol.10)
@fukuhomu です。いよいよ旅程最終日、まずは見頃を迎えたサンゴ草を観に行きます。網走近辺を車で観光したことを書いたブログ記事です。 【最終日は網走へ】 赤く染まる一面のサンゴ草 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートをチェックアウトして最初に向かった... -
【沖縄旅行記】雪で飛べないフラグ!? 羽田に前泊からの那覇へ(2月、暖かい冬の沖縄へ Vol.1)
@fukuhomu です。2月の冬の沖縄旅行記を始めます! その1は、前泊としてザ ロイヤルパークホテル羽田に宿泊し、沖縄についてからタコライス元祖の味を引き継ぐキングタコスに行った話を書いたブログ記事です。 【冬の旅行の代償!?雪フラグ】 仕方がな... -
【函館旅行記】空港に戻る前に。湯の川温泉「湯の浜ホテル」でインフィニティな日帰り温泉を(冬の一歩手前の函館をゆく Vol.5)
@fukuhomu です。2泊3日の函館旅行もいよいよ最終日に。最終日は朝市と湯の川温泉に行きます。♨️ 湯の浜ホテルの日帰り温泉に泊まった話を書いたブログ記事です。 【函館旅行最終日です】 最終日も海鮮からスタート、そしてまた周りを散歩 いよいよ函館... -
【函館旅行記】紅葉が楽しめる秋の五稜郭へ(冬の一歩手前の函館をゆく Vol.1)
@fukuhomu です。10月の函館旅行記のブログを始めます。まず最初は五稜郭から始まります。そしてお昼は、函館と言えば!のラッキーピエロ? 【飛行機で函館へ】 羽田空港からはじまる 北の大地、北海道。冬が来るのが東京より早いので、寒がりな自分が行け... -
那須の半日ドライブ旅行の話
@fukuhomu です。那須塩原旅行2日目です。帰宅する夕方の新幹線まで藤城清治美術館やアジアンオールドバザールといった観光地を巡った話を書いたブログ記事です。 【緑豊かな地に点在する観光スポットを巡って】 スタートは藤城清治美術館 THE KEY HIGHLA... -
名古屋旅行の朝ごはん、何食べる?スペシャル(ぷらぷら東海旅 Vol.3)
@fukuhomu です。東海旅行2泊の間朝ごはん特集記事です。 【2日目の朝ごはんはコンパルで】 名古屋名物、食べちゃう ホテルは朝食付きにしなかったので、チェックアウトしてその足でそのまま朝ごはんへ。向かったのは栄駅の地下街「森の地下街」のコンパ... -
【兵庫旅行記】ちょっとマニアックなとこを巡って旅が終わる話(知らなかった関西に行く旅 Vol.5)
@fukuhomu です。知らなかった関西に行く旅、最終日です。ちょっとマニアックなとこを巡ってみます。 【高速バスで明石海峡を渡って】 明石海峡大橋にある「舞子海上プロムナード」と「橋の科学館」 最初の目的地は淡路島から高速バスで渡ってすぐの所にあ... -
【金沢旅行記】出張の前泊でもりもり寿しで寿司をもりもり食べた話(半日で巡る金沢の建築旅 Vol.1)
@fukuhomu です。金沢にちょっとだけ行ってきてちょっとだけ楽しんできたのでそんな話を書きます。 【行くぜ!金沢! ※仕事で】 ささやかな抵抗=前泊 仕事で金沢出張が決まり、なんと月曜日朝からお仕事だったので下っ端会社員のささやかな抵抗として前泊...
1