



こちらの記事の続きです。


バケパのアトラクション利用券消化!
未来のマリーナで涼む
ファンタジースプリングスを出ていつものアトラクションを楽しむように切り替えます。びしょ濡れバージョンのアクアトピアを楽しみにポートディスカバリーへ。
並ぶ前にベイサイド・テイクアウトでバケパフリードリンクを行使しグアバスムージー&オレンジゼリーを飲みます。本日何回目のドリンクだ(笑)


アクアトピアは案の定、とっても濡れました。日が暮れてから乗ったら風邪引く気がする。
ソアリンにミラコスタに地底旅行に大忙し
ここからは大忙しです。15時にミラコスタの部屋に入れると目論んでいたもののまだだったので、先に15時半から予約のソアリンへ。


その後16時20分にミラコスタのお部屋へ。ちょっとだけ休憩。


16時45分にトイ・ストーリー・マニア!を体験して、


17時20分のビッグバンドビート〜ア・スペシャル・トリート〜を鑑賞して(初めて新しいバージョン観たけど正直悲しかった)


センター・オブ・ジ・アースを体験してから18時30分にヴォルケイニア・レストランで夕ご飯!


一気に詰め込んだ!! お疲れ様!
ファンタジースプリングスおかわり
太陽が沈みはじめた泉




















さて夕暮れのファンタジースプリングス。とりあえずアナとエルサのフローズンジャーニーおかわりします(3回目)。


2つの城を同時に眺める景色もとても美しい!










光り始めた噴水も素敵。ここはほんとに早く森のように木が茂ってほしい!!


夜に楽しむべきアトラクション!
暗くなるとライトアップされてまた違う良さが味わえるアトラクションを楽しみます。フェアリー・ティンカーベルのビジーバギーはマスト。


そしてミステリアスさが増したラプンツェルのランタンフェスティバルも!


これにてファンタジースプリングスのミッション完了です。足早にリドアイルへと向かいます。






ファンタジースプリングスのあとは…
ビリーヴ!そしてあのホテルへ
ビリーヴ!はリドアイルから鑑賞です。地面のことを「お席」と呼ぶパークの運営を心の底から憎んでいでるのでw意地の立ち見です。でもバケパの特典グッズは折りたたみクッションにした。


昼間の太陽エネルギーを存分に吸収しているので床がじんわり温くてちょっとした岩盤浴です。
ビリーヴ!は念願の完全版を観られて大満足。最後は演者の皆さんに全力で手を振った!


ビリーヴ!鑑賞後もしかしたらまだ行けるんじゃ?と思ってタワー・オブ・テラーに向かったら入れたので最後のアトラクションはこちら。


とにかくやかましくて大盛り上がりのツアーでした(笑)
1日の終わりに
アメリカンウォーターフロントの大好きなここ↓を通って終わりにします。


ハーバーから直接ミラコスタに入れるけれど、やっぱり最後にこのアクアスフィアを拝まないと終わった気分になれないので見に行きました。


遊びきった!! お疲れ様でした!!!
ネタバレあり!? アトラクションの感想
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー(夜)
夜に乗ったら別アトラクションと思うくらい良かった〜!!!!


でもね、ティンカーベルのシリーズ全部見てから乗った方が絶対楽しめるからぜひ見てね。


コメント